医学史事典

個数:1
紙書籍版価格
¥28,600
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

医学史事典

  • 著者名:日本医史学会【編】
  • 価格 ¥28,600(本体¥26,000)
  • 丸善出版(2024/12発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 6,500pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784621307243

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

医学は私たちの健康と生命を守る営為であり、人間社会のどの地域・時代にも存在する。医学の歴史は経験知と哲学をもとにした古代の伝統医学から始まり、次第に科学・技術と結びつきを強め、高度な現代医学へと発展してきた。医学史という学問分野は、先人たちの事績や過去の医学知識にとどまらず、医療と社会・文化との関わり、薬学・生物学など周辺分野との関わりといった多様な背景や時空間までもが視野に入っている。本書は日本の医史学研究者が集結し、西洋、インド、アラビア、東アジア、日本など様々な地域と時代の医学史を、興味深いテーマを見開きで次々読める形で収録した。人間と医学と社会のかかわりを追う人への入り口となる一冊。

目次

●第I部 世界の医学(1):古代から近世まで
●第II部 世界の医学(2):近現代
●第III部 日本の医学(1):神話の時代
●第IV部 日本の医学(2):近現代
●第V部 社会の中の医学

最近チェックした商品