民俗学事典

個数:1
紙書籍版価格
¥22,000
  • 電子書籍

民俗学事典

  • ISBN:9784621087732

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書は柳田國男が切り拓いて以降、現在まで蓄積されてきた民俗学の成果を踏まえながら、さらに最新の研究動向を盛り込んだ中項目主義の事典です。従来の事典(辞典)に見られるような用語解説集ではなく、類書にはない新鮮な切り口で項目(見出し語)を厳選しました。「ワン・テーマ:見開き2ページ完結」という形式を採用し、初学者から研究者までが、興味深く、楽しく読める内容です。歴史学や文化人類学など、隣接する学問分野の研究者が関心を寄せるテーマについても民俗学の視座からの話題を提供しています。

目次

第 I 部 民俗へのまなざし
第 II 部 暮らしのかたち
第 III 部 暮らしのこころ
索引・文献リスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

かわかみ

6
吉川弘文館の「日本民俗辞典」も持っているが、そちらは小項目主義で調べごとをするための図書なのに対して、こちらの「民俗学事典」は中項目主義の読み物である。大部の書物なので折にふれて読んでいたら、読了するまで5年ほどかかった。あらためて目次を見ると広範で現代をも含んだ内容を取り扱っていると思った。現代の民俗を考える際に参考になりそうである。2025/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8986824
  • ご注意事項

最近チェックした商品