内容説明
外科手術の事故で患者さんが亡くなったニュースを見ることがかなりある。
健康になるために医者に行き、殺されてはたまらない。
なぜ、このような事故が起こるのか?
また外科ほど目立たないが、実は内科では薬により、もっと多くの患者さんが殺されている。
医療事故やミスでかえって体を悪くしたり、死んでしまったりしては元も子もない。
それはどうしてなのか?
本書では、医療により、殺されてしまう実態と原因、
そしてそんな目に遭わないためにはどうすればいいのか?
医者に殺されないための必読の書。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
てつろう
6
こんなに大学の実名を出して悪い所を書いていいのかなぁ~本音をズバズバ忖度なく書いてある。納得できる所も多く。単に○○がいくつが正常と決めるとそれ以外は異常なので薬で正常値にするのが今の医療。それには薬会社の思惑も多い。コレステロール値もすべて一律に心筋梗塞対策で決められた値が大手を振っていて、またがんで亡くなる国民性なのにその値が用いられている。低くすることによりボーっとした老人が多くなるような気がした。BMIも数字が独り歩きして23以下がいいように言われるが23から25が一番長生きなのに。2025/02/27
ともぞー
1
週に1冊くらいのペースで本を出している和田秀樹の本。様々な流行りものをテーマに執筆できる能力には恐れ入るが、今回は本職の医療に関する思いの丈を述べたもの。さすがに腹に据えかねたか、怒りがあふれ出している。過激な物言いではあるが、本質を突いた指摘もあった。医療、特に大学病院の古い体質は、変えていかねばいけない。2025/07/11
無添
1
22025/03/10
シュウヘイ
0
大学教授を目の敵にされている印象 2025/03/29
totoroemon
0
どうかなあ2025/01/23
-
- 電子書籍
- 余命わずかの脇役令嬢【タテヨミ】第46…
-
- 電子書籍
- Love Me Doの月と龍が導く守護…
-
- 電子書籍
- 終末世界のバトルテック 【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 山本周五郎 電子全集 11
-
- 電子書籍
- 盲目の公爵令嬢に転生しました1 レジー…