ままならないアラフィフたち 介護はじまりました - 親の老い・Xデーがとうとうキターッ!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

ままならないアラフィフたち 介護はじまりました - 親の老い・Xデーがとうとうキターッ!

  • ISBN:9784074607181

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


月野まるさんの、ユーモアあふれるマンガで介護をやさしく、愉快に紹介。1冊読むと、親の介護へのきほんの備えが身につく。

■「親の老い&介護のXデーが、とうとうキターッ!
いったいどうしたらいいんだ~」
と 途方にくれる前に、マンガでサクッと予習!

■マンガ家の月野まるさんは、「ナイフみたいにとがってら 反抗期終わりかけ男子観察日記」が大ヒットの人気作家。
■子どもたちも大きくなり、いよいよこれからは、自分の時間を満喫しようと思ったところに、今度は、親の介護がスタートしてしまいます。
いまや、アラフィフが数人集まれば、親の介護率100%はめずらしくありません!
子育ても、仕事も、家事も、家庭も、そして自分の更年期や老いもあるのに、そこに親の老いや病気と介護ものしかかる!
■けれども、不安になりすぎないで!
情報をしっかり集め、みんなで助け合って知恵をだせば、いろんな方法で介護は乗り切ることができるんです。
がんばり過ぎて親子で共倒れしてしまうのは、絶対に避けましょう!
■ままならないアラフィフたちを応援する、介護未経験者さんや初心者さんのための、新しくて楽しいコミックエッセイです。
■介護・暮らしジャーナリスト太田差惠子さん監修 月野さんとの対談での、たくさんの役立つアドバイスも必見。


月野 まる(ツキノマル):マンガ家。2人の息子たちとの日常を描いた「かわいくないヤツら」で第1回Pixiv&MFコミックエッセイ新人賞大賞受賞。現在ライブドアブログやインスタにてアラフィフネタや日常マンガを更新中。著書「ナイフみたいにとがってら」全4巻が好評発売中。

太田 差惠子(オオタサエコ):暮らし・生活ジャーナリスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まふぃん

18
漫画なので読みやすい!2025/03/04

ぽけっとももんが

11
わたしの母は自主的に家をたたんでわたしの近くのサ高住に引っ越してきた。その際銀行も一本に、カードも解約など面倒な手続きは一通り終わった。本人が元気でしっかりしているとはいえ、毎週のように実家に通い、あちこちの人と連絡を取り、それはもう疲労困憊。実務でそれだから介護が始まって並行するとなるとさぞ大変だろう。ご本人に施設入居の抵抗がなくある程度潤沢な資金があり、協力的な兄弟あり、という優良ファミリーではある。今後高齢者は増える一方だし、われわれはどうなることやら。2025/03/09

西

8
ほんとに介護は突然始まる。いつかそういう時が来ると、言葉で知っているのと、頭で理解しているのとは全然違う。自分は言葉として知っているだけだった。2025/03/16

いまちゃん

4
正直、すっごい恵まれたケースだと思う。兄弟仲が良く皆で手分けできたし、施設に入るお金も、入る気持ちもあったし。ついでに包括センターも近い(笑)うちは全部無かった(一人っ子・入居拒否・低年金)から羨ましいです。まぁ、別居だったから下の世話はしなかったけど。2024/12/07

シュウヘイ

3
介護はプロにお任せする 自分もいつかはお世話になる 面倒な老人にはならないようにしたい2025/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22280266
  • ご注意事項

最近チェックした商品