読んだら勉強したくなる東大生の学び方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

読んだら勉強したくなる東大生の学び方

  • 著者名:西岡壱誠
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 笠間書院(2024/10発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784305710253

ファイル: /

内容説明

「勉強は役に立たない(役に立っていない)」と思っていませんか?

ビジネスパーソンは 仕事に趣味に活かせる!
先生・保護者は 学ぶことの意味を伝えられる!
子どもは 勉強の本当の意義がわかる!

偏差値35から東大合格、ベストセラー「東大シリーズ」著者が教える「なぜ勉強するべきか」の6つの答え。

◆国語 事実と意見を切り分ける思考を身に着ける
◆英語 日本語をよりよく理解するための勉強
◆算数・数学 人生での大事なことも計算式で表せる!
◆理科 世の中のいろんなものの理由を考える
◆社会 今起こっている問題の解決策を探る
◆探求 答えのない問いを考える

大人でも子どもでも読めば学びたくなる!!

人生は、勉強によって楽しくなります。でも、そのことをあまり知らないで、「どうせ勉強しても楽しくない」と思い込んで、勉強嫌いのまま大人になってしまう・なってしまった人が多い。これはもったいないことだと思います。ですので、この本では、「なんで勉強しなければならないんですか?」という質問に対する回答に、愚直に向き合って答えを考えてみました。各科目・様々なシチュエーションを想定し、とにかく「勉強をする意味」について考え、子供から大人まで幅広く納得できる回答を取り揃えてみました。(中略)「なんで勉強しなければならないのか?」この疑問に対して、みなさんにとってピッタリくる回答がこの本を通して見えてくれば、幸いです。             「はじめに」より

目次

【目 次】
はじめに
目次
第1章 国語 論理的思考と表現力の向上
第2章 英語 言語運用能力と概念理解
第3章 算数・数学 分解思考能力と先読み力
第4章 理科 因果関係の理解と分析力
第5章 社会 現代社会の理解と遡り力
第6章 探究 思考力と探究力
おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

YUNA♡

0
これは、学生の頃に読みたかった。すごく読みやすくて、面白い。なぜ勉強するのか、どう勉強したら良いかがよく分かった。内容がすっと入ってくる。2024/11/11

言いたい放題

0
斜め読み2025/03/05

黒とかげ

0
うーん。脳内学生が読んでいてきつい。こんな作者に都合よく理解する学生は存在しない。内容以前に雑に作った本という印象。2025/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22180401
  • ご注意事項

最近チェックした商品