内容説明
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響(ひびき)あり、沙羅双樹の花の色。盛者(じょうしゃ)必衰の理(ことわり)をあらはす」に始まる平家物諳は、一大叙事詩として、また国民文学の白眉として古くから親しまれてきた。一貫して流れる仏教的無常感は音楽性ゆたかな名文によって、永く読む人の心を打ちつづけている。本書はみずから仏門に入った瀬戸内寂聴が「祇園精舎」から「大原御幸」まで全編を「栄華」「暗雲」「寂光」の3部に分け簡潔流麗な現代語訳として提供する。グリンプスとは「ちょっと見」という意味で、著名な作家が古典を再話した古典入門であるが、巻末には詳細な解説が付いている。
-
- 電子書籍
- 特攻! アルテミス 10巻
-
- 電子書籍
- マイナス感情を稼いで無限ガチャ【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 妹に婚約者を譲れと言われました 最強の…
-
- 電子書籍
- F(エフ)(分冊版) 【第77話】 ぶ…
-
- 電子書籍
- Mac Fan - 2016年1月号