内容説明
ふわふわもこもこした見た目がかわいい「パンチニードル」。手芸初心者でも絵を描くようにプスプス刺すだけで、簡単に仕上がるので静かなブームとなっています。基本の道具は専用のニードルと刺しゅう糸、毛糸、布、フープのみ。道具が揃えば、特殊な技法やテクニックは必要ありません。
本書は太糸タイプのパンチニードルと細糸タイプのパンチニードルの2種類をていねいに写真で解説。太糸で刺すパンチニードルは、大きな作品を一気に仕上げることができ、目が疲れやすく細かい作業が苦手な方にもおすすめ。細糸で刺すパンチニードルは、細かな図案や凹凸のあるモチーフを簡単に刺すことができ、一般的な刺しゅうに比べて作業もスピーディです。
玄関マット、クッションカバー、ティッシュカバー、コースター、ポシェット、ブローチなど、生活に使える小物からインテリア雑貨まで、作り方をプロセス写真とともに詳しく紹介します。
■内容
Pat1:パンチニードル(太糸タイプ)
・パンチニードルについて
・材料と道具
・花の壁飾り
・クロス柄のティッシュカバー
・フリンジつきタペストリー
・くまのアニマルトロフィー
・丸と三角のブローチ
・花の玄関マット
・鳥のクッションカバー
Part2:パンチニードルペン(細糸タイプ)
・パンチニードルについて
・材料と道具
・いろいろな図形のブローチ
・エスキモーガールとイエティのキーホルダー
・くるみボタンのヘアゴム
・マトリョーシカのスマホポーチ
・ロゴ入りトートバッグ
・チェック柄のコースター
・ヒツジと鳥のオーナメント
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りんご
39
何ヶ月か前にパンチニードル熱が突然上がって、急激に冷めましたw玄関マットを作りたかったのですが、図案の一部を指したら疲れちゃった。この本を読んだら再加熱しないかと期待したのですが、まだ足りない。また気が向いたらブスブス刺しましょう。2025/04/30
おれんじぺこ♪(16年生)
12
冬の間に順番が回ってきてほしかった・・刺繍糸じゃなくて毛糸でパンチニードルやりたかったのよ。ま、道具が刺繍糸用しかないから無理なんだけどね。モフモフした感じの何かをつくりたかった。また寒くなったら借りよかな2025/04/11
ロバパン
0
図書館で借りた本です。チャレンジしたいなぁ……パンチニードル……2025/02/20
-
- 電子書籍
- シリアルキラーランド(話売り) #28…
-
- 電子書籍
- プチコミック【デジタル限定 コミックス…
-
- 電子書籍
- SS ~特別高度機動隊員~ アルファポ…
-
- 電子書籍
- 二度目の恋に溺れたい 分冊版 9話
-
- 電子書籍
- Honor’s Promise - 本編