New me ―文藝×monogatary.com小説集―

個数:1
紙書籍版価格
¥1,496
  • 電子書籍
  • Reader

New me ―文藝×monogatary.com小説集―

  • 著者名:有手窓他【著】
  • 価格 ¥1,496(本体¥1,360)
  • 河出書房新社(2024/11発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784309039213

ファイル: /

内容説明

選考委員長に金原ひとみさんを迎え「文藝×monogatary.comコラボ賞」から生まれた短編小説集。YOASOBIの新曲とともにおくる、疾走感溢れる大賞作含めた全7作を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひさか

20
文藝×monogatary.comコラボ賞大賞、優秀作、佳作の7編を2024年11月河出書房新社刊。有手さんは、大賞だけあって日常から非日常の世界への展開に説得力があり緊張感のあるスピーディーさが楽しい。優秀作の佐加島さんが描く世界のアイデアと展開も面白く楽しい。New meというのが、大賞作品をYOASOBIが楽曲化した曲のタイトルだというのに気付けなかった。2025/01/17

まり

13
YOASOBIが好きなのとNew meってタイトルが気になって購入。ささるのもあったし、私にはちょっと理解しずらいのもあった。新しい自分っていうタイトルは良い意味にも、悪い意味にも転がれるんだな。サイボーグになりたいパパゲーノが個人的には好きでした!2025/02/10

シタンディ

11
文藝×monogatary.comコラボキャンペーンで佳作以上に入選した作品をまとめた短編集。トップバッターを飾るのは見事大賞を射止めてYOASOBIが楽曲化した『白山通り炎上の件』ドームツアーで先にお披露目されていたので、後から原作を読む形で愉しむ。端的に綴られていた歌詞の意味が補完されていく。2篇目『サイボーグになりたいパパゲーノ』と4篇目の『青い木と遺棄』も好み。ネットの進化で誰でもいつでも作品を世間に発信出来るようになって、アマチュアのレベルがうなぎ登りと言われる昨今。確かに全作品高クオリティ。2024/11/23

あああ

2
Yoasobiさんの出たフェスで思わず記念買いしました。こういう企画モノを読むのは久しぶりです。どれも5月の新緑の中で浴びる木漏れ日がごとく、柔らかさと瑞々しさがあふれるお話でした。ちょっと設定が盛り盛りすぎて、お話を読むというよりは設定を読んでいるような気にもなったものの、エピソードを重ねていくのが今どきなのかもです。個人的にはサイボーグになりたいパパゲーノが心に刺さりました。2025/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22176665
  • ご注意事項

最近チェックした商品