ティーンズ文学館<br> ティーンズ文学館 嘘泣き女王のクランクアップ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ティーンズ文学館
ティーンズ文学館 嘘泣き女王のクランクアップ

  • 著者名:神戸遥真/萩森じあ
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 学研(2024/11発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784052060380

ファイル: /

内容説明

「男なんだから、そんなに泣くなって。恥ずかしいだろ」
何気なく男友だちにそう声をかけた、中二男子の波瑠。
その言葉をきいていた同じクラスの女子たちから、放課後に
「ちょっとひいちゃった」と噂されていたのを立ち聞きしてしまう。
そんな時、クラスメイトで映像研究会の看板女優、凛子が
たまたま嘘泣きをしている場面に遭遇。
かわいらしい雰囲気の凛子だが、問題解決に「女の涙」を使う、実はあざとい性格だった。
波瑠は、凛子からいま映研で作っている映画の主役として出演しないかと誘われて・・・?

カメラの前で、キャラを作って笑って泣いて・・・涙をめぐる青春部活系ストーリー!

【プロローグ引用】
泣いている子どもを見ればかわいそうだと思うし、
かわいい女子が涙をこぼせばどうかしたのかとつい心配してしまう。
じゃあ、男子の涙は?

「豊川くんも、泣いてみようよ」

嘘泣きの女王はそう言って、おれにむかってにこりと笑った。

【もくじ】
クランクイン ・・・6

1 映画に出てみない? ・・・8
きみが咲くまであと(1) ・・・22
2 キャラを再構築する ・・・26
きみが咲くまであと(2) ・・・52
3 嘘泣きが必要な理由 ・・・58
きみが咲くまであと(3) ・・・98
4 何も、知らなかった ・・・102
きみが咲くまであと(4) ・・・128
5 感情を表現する手段 ・・・134
きみが咲くまであと(5) ・・・156
6 嘘ってつかれない? ・・・164
きみが咲くまであと(6) ・・・198
7 クランクアップ ・・・206
きみが咲くまであと(7) ・・・216

完成披露試写会 ・・・220

あとがき・・・228

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふあ#好きピほしいいいいいいいい

14
この本描いてる人の作品初めて読んだけど、めちゃくちゃ面白かった。 なんか、めっちゃ考えさせられた。 物語の中にある映画の作品普通に見たい笑2025/05/06

ごま麦茶

3
映像研究会の看板女優である梨子の嘘泣き現場に出くわしてしまった波瑠。何故か映像研の自主制作映画の主人公をやることに!テーマは「男・女の涙」。「男だから泣くな」みたいな台詞を実生活で聞いた事あるので、改めて疑問を投げかけてくれた本でした。梨子の小悪魔のような感じがとても可愛かったです!素の梨子を知ってまた、益々好きになりました。相手によって自分の雰囲気を変えて接してしまうけれど(大人として、もあるけれど)、神戸先生の本を読むと、ありのままの自分を好きになりたいなと思わせてくれます。今回もそんな青春小説でした2024/11/08

色素薄い系

2
NetGalleyより。「男なんだから泣くなよ」というような発言は多分誰しも意識せずに言ってしまう時があると思う。 それを「古い考え方だよね」と言っていたのを聞いてしまった事がきっかけで「いつの間にか植え付けられていた誰が正しいと決めたのかも分からない価値観でありルール」に気付く波瑠。自分の価値観を押し付けることになってしまったと気付けた事は成長だと思う。ラストシーン撮影で思わず涙が流れた所はきっと見る人の心を揺さぶる演技になったのではないかと思うので見終わった人達の印象がどうだったのかも読みたかった。2024/10/31

gero

1
涙;自主映画;うたかたの日々 美しく泣くのが大変うまい星野さんと「男は泣くもんじゃない」とかつい言っちゃう豊川君の映画製作。世間は泣くことを特別視していて、全米さん?とかいう人が泣く度に大金が動いたりするわけですが、これも作中で言われるように泣きが抑圧された結果、その価値が高騰したためと言えるかもしれません。少し泣きへの抵抗を減らそうという主張は真っ当ですが、例えば泣きわめく政治家を信任したくないのでやはり私も常識に縛られています。残酷ですが号泣会見は今見てもゲラゲラ笑ってしまうのです。→2025/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22205647
  • ご注意事項

最近チェックした商品