「迷わない心」のつくり方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

「迷わない心」のつくり方

  • 著者名:稲盛和夫/羽賀翔一/稲盛ライブラリー
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • サンマーク出版(2024/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763141712

ファイル: /

内容説明

世界累計2800万部。
稲盛和夫氏がこれからの時代を生きる人たちに伝える人生の目的とは

◎世界累計2800万部&京セラ稲盛和夫氏と、『君たちはどう生きるか』の羽賀翔一氏がコラボした最新刊!
初公開の講演録も含め、稲盛氏が若い人たちに向けて語った内容と、導入として羽賀先生の漫画を掲載。今迷いのあるすべての方に向け、やさしく語りかけるような1冊になりました。
◎「思い」がすべてをつくる
京セラ・KDDIの創設、JALの再建、著書累計が世界2800万部に及ぶすばらしい実績を残した稲盛氏ですが、10代の頃はうまくいかないことも多く、「自分は絶対くじに当たらない自信がある」とまで話していたそうです。
何が稲盛氏の運命を変えたのか。それはすべて「思う」ことから始まりました。では、人生を変える「思い」の持ち方とは何か。生き方が変わる1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もっちー

6
「人生の結果」=「考え方」×「熱意」×「能力」2024/11/30

ナカヤマfq

4
○人生の方程式とは「人生の結果=考え方✕熱意✕能力」能力…頭がいいというだけでなく、健康などの身体的な能力も含めたもの。熱意…努力を続ける人から、全く努力しようとしない人まで。考え方…人生をどのように生きるか。自分の将来を不幸なものだと思うか、幸運が待ち受けていると信じ、希望を燃やして明るく生きるのか。考え方だけ、マイナス100点からプラス100点まである。○人生を生きていくうえでいろんなことをする。するということは、その前に必ず思うということから始まる。行動の前には思いがあり、その思いというものが大事。2025/05/23

hinotake0117

3
伊藤羊一氏の代表作『1分で話せ』を手がけられた多根さん @yuktan1 が関わられていると知り手に。 稲盛和夫氏の過去の講演をマンガとともに若い方向けにわかりやすく紹介。 考え方×熱意×能力の有名な方程式が繰り返し語られ、思いの強さが結果を招くことを改めて感じる。2024/11/13

FUJI燦々

2
京セラの創業者稲盛さんの講演記録から作られた本。次の世代を応援し励まし、アドバイスする内容。まぁ、どこかで聞いたようなことばかりになってしまうのは仕方がないのかもしれない。次の世代に本気で残したいほどのアドバイスを真剣に検討したら、どこかで誰かが言及したような普遍的なものにならざるを得ないでしょうしね。ただ、試練が人を成長させる話のなかで、人にとって成功しているということも試練の一つと稲盛さんがとらえられていることは結構新鮮。確かにそうだと思う。成功が慢心や怠慢、自信過剰を産んでしまうことはありそうだ。2025/05/10

ぶた

2
・マンガの部分いる?冒頭だけで核心ないならいらん ・宇宙の話は苦手 ・才能×熱意×考え方は分かる ・JALの再建とか具体的な話が気になる。セラミック?の開発があっさり出たんも気になる ・同級生を睨んだエピソード好き ・内容は薄かったように思う ・済んだことに感情や感性の負担をすべきでない。ってのは覚えておきたい2025/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22179728
  • ご注意事項

最近チェックした商品