内容説明
京都最古で世界文化遺産に登録されている下鴨神社。
地元では「下鴨さん」と親しみを込めて称される神社をもとに、
神社と神話の「へぇそうなんだ」を説いていきます。
神社を身近に感じ、四季の移ろいにも目が向くようになる、あるいは日々の暮らしにメリハリがついて心が豊かになる……そんなことへの一助になる書。
第一章 神社は古くて新しいもの
第二章 下鴨さんと学び(学問)
第三章 下鴨さんと女性活躍
第四章 下鴨さんと「神社のあれこれ」
第五章 下鴨さんと「神社の一年」
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 【音声付】杉田敏の 現代ビジネス英語 …
-
- 電子書籍
- 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思いま…
-
- 電子書籍
- 平成サラリーマン専科 カチョーもフキョ…
-
- 電子書籍
- ハートのしっぽ63 週刊女性コミックス