内容説明
笑えて泣けてかっこいい青春学園ストーリー!
「借金、100万円!?」
ある日突然、馴染みの焼き肉店「サンナムジャ」から“出世払い”で飲み食いしてきたツケを支払うように迫られたヤンキー高校生の春井戸貫太。
そんな貫太にいいアイデアを思いついたと伝えたのは同じく「サンナムジャ」の常連・殿上七海だった。貫太の高校で韓国語部の顧問を務める七海は、実は元K-POPアイドル。
七海はそんな自身の経験をいかし、貫太と韓国語部のメンバーでアイドルグループを組み、テレビ番組のコンテストで優勝し賞金を獲得しようと持ちかける。
しかし、貫太を含め韓国語部のメンバーは皆ひと癖もふた癖もある生徒ばかり。七海に巻き込まれ渋々歌とダンスの特訓を開始するが、もめないはずもなく……。
夢破れた大人と個性的な生徒たちの逆転劇、笑えて泣けてかっこいい青春学園ストーリー!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えんちゃん
54
あー楽しかった!短ランボンタンリーゼントの昭和風ヤンキー男子が、何やかんやでKーPOP部で踊るはめに。イケメン・秀才・オタク・根暗といった個性豊かなメンバーと共にコンテスト優勝100万円を目指す。オモニと先生たちのキャラも良いし会話のテンポが絶妙だから、ドラマ化したら絶対面白いと思う。ちなみに表紙の子はイケメンすぎてAIだと思ったら簡秀吉さんという俳優さんだった。主役で決まりでしょ。2024/11/22
葵
26
これはジャンルとしてはラノベ?かな?漫画みたいで痛快でした。うまくいきすぎだし無理もあるけれど、スカッとするし爽やか。今時珍しい短ランにリーゼントの貫太は学校ではそのいでたちから「転生ヤンキー」といわれ避けられる存在。そんな貫太の心の拠り所は美味しい冷麺を食べさせてくれる韓国料理店のオモニ。オモニの店の縁で出会った韓国語部の臨時教師七海と、オモニのためにK-POP部としてコンテスト優勝を目指すことになる……。仲間たちとの友情がベタな青春ドラマなのだが、そのベタさを心地よく読んだ。微笑ましいお話。2025/01/16
TAKA
21
タイトルから連想できる内容が予定調和の如く突き進んでいくのがもう最高に面白かった。痛快なエンターテインメントに仕上がっていた。登場人物も魅力的だった。何も考えずに没頭できる作品だった。2025/01/08
assam2005
15
「焼肉・平壌冷麺 サンナンジャ」に通い、その店のオモニを慕う男子高校達。彼等はオモニの店の宣伝の為にK-POPアイドルを目指すため、過酷?で苦しく?そしてちょっと恥ずかしいレッスンを乗り越え、登竜門となるコンテスト優勝を目指す。ボーカルはヤンキー、完璧イケメン、そしてちょっとおとなしめ、ちょっとぽっちゃり、ちょっと優等生。一体感のなく猪突猛進なこのグループは一体どこに向かうのか?!誰かを想うということは、こんなにも心温かで、優しく、そして希望に満ちている。血の繋がり以外にも繋がりってあるのよね。2024/12/09
春が来た
14
軽快に王道を進むストーリー、KPOPを知らなくてもグイグイ読める。あまり本を読まない子でも楽しんで読めそう。小中学校の図書室にぜひ!2025/03/06
-
- 電子書籍
- 村島未悠 1st写真集 『むらみゆ』