神坐す ~世界遺産宗像大社 沖ノ島自然と祭り~

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

神坐す ~世界遺産宗像大社 沖ノ島自然と祭り~

  • 著者名:山村善太郎【著】
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • 小学館(2024/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 810pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784096824771

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

世界遺産 沖ノ島信仰の全貌。

平成29年(2017)に世界遺産に登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群」の写真集。古代4世紀から数百年にわたって、国家による祭祀が執り行なわれた沖ノ島。磐座などの祭祀遺跡、今もなお島に残る遺物の数々、さらにこれまで誰も撮影していない沖ノ島の神々しく神秘的な夜景、星景の写真を初公開。
一般の人が上陸できない世界遺産として知られる沖ノ島。すべて国宝に認定されている島内から出土した8万点のご神宝の中から厳選した写真も多数収録。

(底本 2024年11月発売作品)

※この作品はカラーです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
磐座:社殿のない時代の神道の原型 時間:ゆったりしだ時間・さまざまな表情 八万点の国宝:島から10万点の品々が元出され8万点が国宝指定 神迎神事:玄界灘の天候に左右 駐輦:例祭りの前日まで大島にとどめられる みあれ祭り:神さまのお力を神輿に還す 海上神幸:本土の神湊へ 陸上神幸:辺津宮まで 例祭;宗像大社にとって最も大切 感謝:神々に感謝を捧げる神奈備祭2025/03/03

HaiJa9

1
“二千光年の時を超えて”いや光年は時間の単位ではなくない!? とずっと引きずってしまった。いや古代からミャクミャクと〜と言いたいのはわかるんですけどね、誰も突っ込めなかったなら写真家という権威の敗北。今回の撮影で星景にハマり天体用カメラも買ったというが見開きA3判となると画質が少しユーミンなのは致し方なしか。構図が見事なだけに残念な箇所。目の肥えた現代人の悪さ。 沖ノ島に灯台があるのが違和感あったが、海上安全の神様なのだからと考えると、返ってしっくり感じるのは不思議である。久々に写真集を買えてよかった。2025/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22267084
  • ご注意事項

最近チェックした商品