ヘアケアのすすめ: 髪と長くつきあうためのサイエンス

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

ヘアケアのすすめ: 髪と長くつきあうためのサイエンス

  • ISBN:9784759823714

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

めざせ,美ヘア! 1本1本は頼りなさそうですが,美容上でも重要な髪についてのさまざまなギモンに科学の視点で答えます。鏡を見て、白髪を見つけてはため息をつきながら、「抜くか」「抜かないか」で葛藤する今日このごろ。 本書は「白髪を抜いてはいけない?」の疑問にも答えます。雨の日には、うねりが強く出てしまって髪型が決まらないことも。 そんな時にはヘアアイロンの出番です。熱によるダメージをどのように気をつけて、スタイリングを決めるかにも言及しており、雨の日でも気分良く過ごすためにぜひ読んでいただきたいです。 ほかにも、頭皮のトラブルや薄毛などといった悩みにも、指南を与えてくれます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

69
分類595。ヘアケアのしくみを科学的に学ぶ▽日本人は約10万~15万本の髪がある。巻頭に基礎用語解説あり[1.パーマ・カラーリング]医薬部外品と化粧品の違い[2.シャンプー・トリートメント]ブラッシングのメリット[3.髪の生理学]伸びる速さ、髪の色など[4.髪の悩みあれこれ]薄毛、脱毛、育毛、移植、髪に良い食べ物?、頭皮トラブル▽コラムも面白い。分量的に多くなくて読みやすい。2024.7刊2024/10/03

くさてる

12
「髪と長く付き合うためのサイエンス」という副題がいいな。髪ってそもそも何?から始まって、パーマの仕組みやシャンプーについて、頭皮のトラブルについてなどなど、丸ごと一冊、科学的な視点から見た髪の本です。実際に髪を弄るとき、ここまでの知識は必要ないかもしれないけど、知っているとなにかのときに面白いと思えそう。良かったです。 2024/11/13

棒鯖寿司

2
表紙のイメージとは違いなかなか真面目な本で読みやすく。髪の毛も気になり出した今日この頃です2024/11/15

サイモキ

1
勉強用4 残り62024/09/23

takao

0
ふむ2025/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21953479
  • ご注意事項

最近チェックした商品