図解入門よくわかる最新電子部品の基本と仕組み

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

図解入門よくわかる最新電子部品の基本と仕組み

  • 著者名:エンジャー【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 秀和システム(2024/10発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798070643

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

私たちの身の回りにある電子機器には、非常に多くの電子部品が使用されています。たとえばスマートフォン1台あたりには、1000個を超える電子部品が搭載されています。しかし、教科書には回路設計や実験の場面で必須になる電子部品の種類や選び方の情報が載っていません。本書は、電気・電子回路を学ぶ学生や若手エンジニア、ビジネスマン向けに、さまざまな電子部品の基礎や原理、種類と選び方について、図表やイラストをまじえてわかりやすく解説した入門書です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

みかん。

3
AI化でプログラム作成が容易となっているらしい。で、マイコン等のプログラム作成が容易となったらしい。2025/02/01

Qねこ

1
主に抵抗、コンデンサ、インダクタについての業界理解のために。2024/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21673424
  • ご注意事項

最近チェックした商品