内容説明
身軽で楽しい「ひとり温泉」旅に出かけてみませんか?名物料理を堪能し、地元の方々と語らい、そして自分を解放するーー。そんな魅惑の「ひとり温泉」を満喫するためのノウハウと素敵な旅エッセイが満載!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nyaoko
56
温泉への愛と熱意と敬意が素晴らしい。とことん勉強されていて、とことん行かれている。羨ましい。いくつかメモしてるので、是非行ってみようと思う。2024/12/31
ケイプ
33
毎年一泊は1人温泉してたのに、コロナ禍以降ご無沙汰気味です。今年は行こうと思いながら手にしました。素敵なライブラリーのある宿、お風呂から見える風景が自慢の宿などいくつかメモメモ。でも一人ってどうしても宿泊費が割高になってしまうんですよね。そしてここで紹介されている宿も私には結構高いところが多かったです。2025/05/20
むつこ
31
どこかで読んだ内容なような気もするが、温泉本は何度読んでもイイ。充実した「ひとり温泉」だけど、ここまでくるのにたくさんの苦労があったのだろうなと感じた。家族の協力があれば私もひとり温泉(日帰りでいいから)行きたいな。2024/12/09
ベローチェのひととき
22
妻がこういう本好きでしょ、と買ってきてくれた本。女性の著者で1000ヶ所以上の温泉に入っているんですって。凄いですねぇ〜。単純計算で、週2ヶ所として年間100ヶ所、10年掛かります。脱帽。内容としては旅の準備について、旅のタイプを見つける、印象に残っている温泉の紹介となっています。あ〜、全国各地の温泉に旅行したい!!2025/06/29
あまね
16
読んでいるだけで、温泉に行きたくなります。著者は、跡見学園女子大学で『観光温泉学』を教えていらっしゃるのですね。キャンパスのホールではリアルな温泉を伝えるには不十分だそうで、温泉地や旅館からの配信授業を行なっていらっしゃるそう。『なんてステキなお授業!』と学生さんを羨ましく思いました。2025/06/05