小学生のための「麻雀」教科書 サポート動画つき

個数:1
紙書籍版価格
¥1,848
  • 電子書籍
  • Reader

小学生のための「麻雀」教科書 サポート動画つき

  • 著者名:土田浩翔【監修】
  • 価格 ¥1,848(本体¥1,680)
  • メイツ出版(2024/10発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784780429497

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★ これ1冊あれば、はじめてでも安心

★「基本」からわかる 

★ 読めばすぐできるようになる

★「わかりやすく」「おぼえやすく」にこだわった本!

★ だいじなポイントがわかる
  二次元コード動画つき


◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇


本書は麻雀をまったく知らない小学生や
親御さんのための「とてもわかりやすい」入門書です。

また、麻雀をなんとなく見たり読んだりした
経験のある子どもたちにとっては、
基本を身に付けるための教科書にもなっています。

麻雀はすべてを理解しなければ
ゲームができないなんてことはありません。

本書は身につけておくべき「基本」の要点だけを
伝えることに専念した構成になっています。

麻雀はただのゲームではありません。
実はとても奥が深く、自分や相手の心の中を
のぞく心理的要素が、
ゲームのカギを握ります。

この心理的要素は大人になっていく過程で
とても重要な役割を担っており、
本書を通して麻雀を覚えた子どもたちは必ず、
「麻雀を知っていてよかった」と思うときがくるでしょう。

難しいことはなにもありません!
さあ! 麻雀や麻雀牌に触れてみましょうよ!

土田 浩翔


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆ PART1
麻雀の遊びかた

* 牌のそろえ方
* アガリの形
* 親と子・テンパイ
* ゲームをやってみよう
* ツモアガリ
・・・など

☆ PART2
牌の持ち方・整理の仕方

* 待ち方の種類
* スジ・フリテン
* 牌の整理の仕方
* 孤立した字牌を切る
* ダブっている牌を整理する
・・・など

☆ PART3
基本的な「役」

* 役牌
* 場風・自風
* ポン
* チー
* リーチ
・・・など

☆ PART4
麻雀の「役」大辞典

* 一盃口・二盃口
* 混老頭
* 三暗刻
* 三色同時
* 四暗刻
・・・など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たくさん

0
私が麻雀番組見ていたころ見ていて好きだったタイプは土田プロだったなあ。と思いにはせて小学生においおい麻雀を教えるのかよっていう感じ。親世代が気になることを子どもに教えるという流れがあるのだろう。親がフランクで若いものね。オールカラーで分かりやすいし、役だけでなく筋とか点数計算とか基礎的な実用に即してからも振り返れる本だと思います。2025/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21999271
  • ご注意事項

最近チェックした商品