逆転のリスキリングとサードエイジの時代

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader

逆転のリスキリングとサードエイジの時代

  • 著者名:森杏奈【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 日経BP(2024/10発売)
  • ポイント 30pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296205547

ファイル: /

内容説明

本書のテーマはビジネスパーソンの「リスキリング」にありますが、それは手段の一つであり、著者の思いはタイトルにある「逆転」に込められています。

 「逆転」には3つの意味があります。

 1つ目は、「失われた30年」といわれ、負け続けている日本経済を「逆転」させる意味です。本書の前半は時代を読み解くことにページを割き、未来に向けてどのような考え方をしていけばよいのか、著者の分析が冴えています。

 2つ目の「逆転」はHR部門目線で、成熟世代は扱いづらいと認識していたが、実は、AI時代に新たな価値をもたらす人々であるという意味です。3つ目は当の成熟世代目線で、本書に書いていることに目を向けてもらえれば、失いかけた自信を取り戻し、将来に向けて明るい道を切り開けるという意味になります。

 本書の想定読者は3つの「逆転」の当事者、つまり、経営者、HR部門、成熟世代です。日本社会が置かれている現状を直視すれば、これまでにない新たな考え方が必要です。人口減少社会で自社の未来を悲観しているなら、一度、著者の考え方に触れてほしい。本書では考え方だけでなく、そのための方法論として、AI時代に必要とされる「メタスキル」の習得方法についても具体的に解説しています。

 時代の変曲点にいる今、経営者、HR部門、成熟世代にとって、検討する価値のある一つの考え方がここに提示されたのではないかと思います。

目次

第1章 混迷する世界の背景にある「時代の移り変わり」
第2章 これからのビジネスパーソンに求められる能力
第3章 メタスキルとサードエイジ
第4章 日本企業の逆転戦略
第5章 メタスキルを身につける「CRAFTメソッド」
第6章 サードエイジが自分らしく目的を再設定する「リパーパス」
エピローグ

最近チェックした商品