内容説明
「子どもとうまくいっていない」「授業がうまく進められない」いつでも語られる教師の悩みは、教師の言葉かけが原因の一つとなっていることがあります。「こうあるべき」からスタートするのではなく、根底に愛を感じる相手が受け取りやすく効果のあがる言葉かけ集です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
jotadanobu
0
愛をもってその子に接する。すると言葉かけは奇を衒ったものとしてではなく、子どもの中に「これは愛なのだな」と、スッと入り込んでいくのではないかと思う。本当に子どもたち一人一人に愛をもつとはどういうことなのだろうか。愛をいっぱいいっぱい自分がもつためには、どうしたらいいのだろうか。そんな問いが生まれたり実践的な面も勉強になったが、いかにして山田先生が子どもたちに対してこのような愛をもつに至っているのかを想像しながら、来年度の子どもたちへ、クラスへ言葉かけをしていきたい。2024/03/18