逃げ上手は生き方上手

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

逃げ上手は生き方上手

  • 著者名:和田秀樹
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 実業之日本社(2024/10発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 375pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784408651101

ファイル: /

内容説明

逃げるのは悪いことだと思っていませんか?
逃げるのが上手い人は、頭が良い人ですよ?

「逃げる」は、一般に弱さや失敗の象徴とされがちですが、実はこれこそが最強の生存戦略かもしれません。
本書『逃げ上手は生き方上手』では、
そんな一見ネガティブな「逃げる」という行為がいかにして私たちの人生においてプラスの力を発揮するかを、斬新かつ痛快に展開していきます。

日々の生活において、我々は数え切れないほどのストレス、挑戦、そして時には過酷な人間関係に直面します。
こうしたプレッシャーの中で「立ち向かうべきだ」という社会の期待に応えようとすることが常ですが、それが本当に賢い選択でしょうか?

本書では、逃げることの科学的な利点、心理的な恩恵を明らかにし、
逃げることが如何にして私たちの心を救い、さらなる成功へと導くかを力強く語ります。
たとえば、職場での不可能な期限や、過度な責任感から「逃げる」ことは、精神衛生を保つ上で極めて合理的な選択です。
逃げることでリフレッシュし、創造力や生産性を最大限に高めることができます。
さらに、逃げることで自己保護の本能を活かし、将来的な更大な災害から自己を守ることが可能になります。

歴史を見れば、戦略的に「逃げる」ことで大局を保ち、最終的に大きな成功をおさめた人物は数多くいます。
この本は、そうした人物たちのエピソードを通じて、「逃げる」が単なる怯えた行為ではなく、計算された戦略であることを示します。
真の勇者は無鉄砲に立ち向かうのではなく、時には戦略的に後退して大きな図を描くのです。

『逃げ上手は生き方上手』は、あなたがこれまで持っていた「逃げる」という行為に対する認識を根底から覆すでしょう。
この一冊を読めば、あなたも「逃げる」ことの真の価値を理解し、より賢く、より幸せに、そしてより健康的に生きる方法を見つけることができるはずです。
さあ、勇気を持って「逃げる」を選び、未来への新たな一歩を踏み出しましょう。

【目次】
第一章 逃げるは恥でもなく役に立つ
第二章 こんな逃げ方を知っていますか
第三章 「逃げられないこと」からどう逃げるか
第四章「逃げてはいけないとき」はあるのか
第五章 逃げてこそ手に入る安心と幸せ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

marsan

10
図書館本。「逃げる」イコール「負け」と思って生きてきた。また、世代的に何事も最後までやり抜き通すことが美徳と言われてきた。本書からは、目からウロコの発想を学んだ。「逃げる」とは『勝つための手段』であると。生き方を変えてみようかな。24582024/11/22

7
逃げることだけでなく、逃げてはいけないことも書いてあり、参考になる。アンチエイジング取り組んでみますかね。2025/05/06

COPEN

4
逃げることが悪いことでなく、先のため、未来のために、新しいやり方を考えるために必要であることがわかった。読んで良かった。逃げることこそ生きがいを見つけられる御守りみたいなものとしてとらえよう。2025/01/16

Go Extreme

3
逃げるは恥でもなく役に立つ 生真面目さから逃げる 楽な生き方 適応障害 根本的な解決策は逃げること 頑張る美学 時代遅れ 他人の目 気にしすぎない 歴史上の人物に学ぶ逃げ 徳川家康 不安や悩みからの逃げ 誰かに話す 笑顔を作る 苦手な仕事から逃げる 得意なことだけ 年齢の壁から逃げる 必要以上に意識しない 逃げ道を用意しておく 複数の選択肢 苦しい状況からの一時的な逃げ まず休む 受験勉強からの逃げ 苦手な科目 介護からの逃げ 仕事も介護も諦めない 逃げることができないのは自信のなさ 相手を傷つけない方法2025/05/19

ぼちぼちら

0
定期的に読み返したい2025/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22102253
  • ご注意事項

最近チェックした商品