内容説明
本書は量子情報科学を本格的に学ぶための最適な入門書であり、量子力学の基礎から始まり、量子回路、量子アルゴリズム、量子系の情報量、量子エンタングルメント、量子通信路符号化、量子誤り訂正、量子暗号といった主要テーマを網羅している。この分野の最適な定式化や応用について丁寧に解説されており、初学者から専門家まで幅広く学べる内容となっている。
目次
第0章 量子情報科学への招待
第1章 量子ビット系の量子力学
第2章 量子計算基礎
第3章 量子アルゴリズム
第4章 量子力学と量子情報理論の基礎
第5章 量子系における情報量
第6章 量子エンタングルメント
第7章 量子通信路符号化
第8章 量子誤り訂正と量子暗号
付録
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
https://claude.ai/public/artifacts/17590dbf-b8cb-4203-8426-9db90e6cba4f 2025/07/03
Go Extreme
1
古典情報科学→量子情報科学 上位階層(ソフトウェア等)ーハードウェア(数理的情報処理技術)ー物理相(量子メモリ・量子回路・量子通信路・量子測定器) 量子情報科学→物理学へのフィードバック 量子情報処理の実現へ 量子ビット系の量子力学 量子計算基礎 量子アルゴリズム 量子力学と量子情報理論の基礎 量子系における情報量 量子エンタングルメント 量子通信路符号化 量子誤り訂正と量子暗号2024/07/04