災害対応と近現代史の交錯 - デジタルアーカイブと質的データ分析の活用

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

災害対応と近現代史の交錯 - デジタルアーカイブと質的データ分析の活用

  • 著者名:佐藤慶一
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 共立出版(2024/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,080pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784320006164

ファイル: /

内容説明

本書の特長は、デジタルアーカイブや質的データ分析を活用しながら、災害対応を歴史や社会を考えるツールとしようとしていることである。災害対応や日本研究に興味がある方だけでなく、もっと多くの学生や社会人の方々に手にとっていただき、災害や危機を通じた人間や社会の変化・移行について、あらためて考えてみるきっかけとなることを願っている。

目次

プロローグ
第1部 災害対応を通じて社会状況・構造をながめる(歴史的な世界の巨大災害
近代日本と災害対応の歴史
戦後日本と防災の歴史
東日本大震災と平成時代の終焉)
第2部 質的データ分析による探索―東日本大震災に関する記録や語りを辿る(東日本大震災についてメディアに記されていたこと
日米専門家たちは何を語ったのか?
災害と思想や文化の関連)

最近チェックした商品