- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
「アイドルを探せ」の吉田まゆみが紡いだ抒情の新境地! 姉妹・親子の愛情を描いた表題作「夏の妹」100pほか、長編2作を含む計3編。2大描き下ろし=表紙イラスト&あとがきマンガ。
「大好きなお姉ちゃんがいなくなった」
「お姉ちゃんがあたしの居場所だったの」
「アイドルを探せ」「れもん白書」の
吉田まゆみが紡いだ抒情作の最高峰!
姉妹、親子の愛情を描いた100ページ長編「夏の妹」
ほか2編を収録したマスターピース!
<収録作品1>
「夏の妹」(原題・金魚のおねがい)
<収録作品2>
「ロックウェルが笑ってる」
<収録作品3>
「雨音にワルツを踊ろう」
【スペシャル】
本書のための描き下ろしマンガ3ページ
「EPISODE 1 久保ナツチャリ」
「EPISODE 2 笑うアナタに福来たる」
「EPISODE 3 雨音のネタを語ろう」
★カバー表紙イラスト描き下ろし!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Vakira
46
吉田まゆみさんの書きおろし短編3本収録。久しぶりに読めて嬉しい。「夏の妹」「ロックウェルが笑ってる」「雨音にワルツを踊ろう」。男性が読んでも全然問題なし。嬉しい肌見えお色気場面もあるし。いや、これが重要。これがリアリズムを醸成させるんです。で、どれも珠玉で恋バナっていうかドラマです。マジに短編映画になりそう。誰かオムニバス映画作ってくれないかなぁ。書かれたのは30~40年前の様ですが今読んでも新鮮。リベストギャラリー原画展にて購入。漫画家生活50年、河出書房新社様、出版して頂き、ありがとうございます。2024/10/23
さぜん
39
「夏の妹」は置き去りにされたしーちゃんを妹として受け入れ家族として暮らすこずえ。成長と共に様々な感情が現れるが、2人の絆は固かった。シンプルながら、2人の視点で思いを吐露する構成に感情移入させられる。「ロックウェルが笑ってる」も一枚のポストカードから始まる恋。互いに思い傷つけながら違う道を選択する。断絶せず細く繋がった縁は彼らの人間としての幅を広げたか。「雨音にワルツを踊ろう」は実母をモデルにした物語。母も女性という娘の優しい目線が良い。抜群の絵の上手さと心揺さぶるストーリー。吉田まゆみはやっぱりスゴイ。2024/10/26
ぐうぐう
34
1980年代から90年代に発表された中編3作を収録。ポップな画風でありながら、泥臭いストーリーとマッチしているのは、吉田まゆみのタッチがいわゆる少女漫画らしくないからだ。その化学反応こそが、吉田まゆみオリジナルのスタイルを感じさせる。表題作が特にいい。母親に捨てられた少女を、自身も捨てられた経験を持つ主人公が妹として育てていく。ファンタジーに逃げない展開は、リアルな描写も手伝って説得力を持ち、それでいて重すぎない絶妙のバランスを保っている。この絶妙さは、吉田まゆみにしか描けないものだ。2024/10/26
Shimaneko
16
原画展@リベストギャラリー創にて購入。長生きしてれば生の本物の吉田まゆみ先生に対面でサインもらえる日が来るんだよ!!と、あの頃の自分に教えてやりたい。90年代の2作と85年の1作+描きおろしカバー+あとがきマンガx3という大盤振る舞い。2024年現在の絵柄や線も、ザ・吉田まゆみのまま健在で嬉しい限り。眼福♡2024/10/10
カズ
1
復古本がいろいろ出てきて楽しいです。2024/11/18
-
- 電子書籍
- 傷心剣士は世界最強を目指す ~恋人に裏…
-
- 電子書籍
- 宮尾登美子 電子全集6『一絃の琴/母の…
-
- 電子書籍
- 魔法少女なら1105号室にいます。 1
-
- 電子書籍
- まんが家総進撃 3 ビームコミックス
-
- 電子書籍
- 星河万山霊草紙 分冊版(1)