- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
初めての一歩を踏み出す子ども応援する絵本。
こねこちゃんは、1歳になるとひとりだちします。
パパもママも、その日を迎えるまでにリリーにいろんなことを教えてくれました。
カップケーキや野菜のシチューの作り方。
おそうじの仕方。
たまには、お花を飾ってね。
くろねこリリーも、その日をドキドキわくわくしながら楽しみにしていました。
どんなカーテンにしようかな?
家具の色は何色にする?
いよいよひとりだちの日が来て、家を出ます。
新しい家には、たくさんのお友だちが来てくれました。
楽しい一日が終わって、一人夜になると・・・。
初めてのことは、わくわくしますが、ちょっと不安になります。そんなリリーを勇気づけたのは?
はじめの一歩を応援する絵本です。
※この作品はカラーです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
126
表紙絵&タイトルに魅かれて読みました。くさか みなこ、5作目です。 猫の1歳は、人間の二十歳位なのかにゃあ(=^・^=) https://www.shogakukan.co.jp/books/09725278 【読メ😻猫部】2024/10/07
mntmt
9
日々をいろどることを教わるって大切なんだなぁ。2025/01/04
ももも
2
子どもが架空の猫を飼っているのは健在。最近33匹おるらしい。ソファーに座ると、猫踏んでるよ、と注意されるが、見えないのでどうよけたらいいかわからない!『ねこ』という検索でジャケ借りされた本。本当の猫も本と同じぐらいでひとりだちなのかな?2025/02/27