内容説明
15万部超ベストセラー『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』で話題の文芸評論家・三宅香帆さん、推薦!!
「面白くない話をしたくない! そう思ったら読むべきです」
怒涛の共感性羞恥に「ゾワゾワッ!」、でも読み出すと「止まらない!!」――SNS震撼&同人版〝即完〟続出の未体験エンターテイメント、まさかの書籍化!!
昼下がりのファミレス、深夜のファストフード店、喫茶店や電車の中、駅のホーム……誰もが耳にしたことがある「隣のヤツらの、めちゃくちゃつまらない会話」=「面白くない話」。実際に街中で著者自ら収集したリアル「面白くない話」を10余年分を完全収録。
その場から逃げ出したくなるような生々しい共感性羞恥、「ひょっとしたら自分も同じことしているかもしれない」というそこはかとない恐怖――。創作やAIでは決して生み出せない「生々しすぎる」「聞いてるこっちが恥ずかしい」147エピソード。
読んで楽しめるだけでなく、マンガやラノベなど会話シーン描写の〝ネタ帳〟〝元ネタ〟としても使えるお得な一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
91
面白くない話をされるのは苦痛である。でも、もしかしたら自分も悪ノリで何気に面白くない話をしているかもと思い、恐る恐る覗いて見た。著者20代頃の40代先輩からの面白くない話が一番切実だったが、他はスタバやファミレス、露天風呂などさまざまな場所で偶然耳にした会話を著者が大喜利している感じ。延々と読んでいる内に飽きてきたので、途中でギブアップ。多人数の会話における著者の分析具合が鋭すぎて、著者が繰り返し「私は生まれてこの方、性格良いねと言われたことはありません」と言うのがよくわかる。面白い会話辞典も読みたい。2025/01/08
りんご
41
解説が手厳しい🤣「内輪のノリに厳しく言わんでも」と最初らへんは思ってたんだが、【内輪のノリを周囲に撒き散らしている】【ギャラリーを意識してイキっている】【やや迷惑なほど盛り上がっているのにしょうもない話題】らへんが著者にバッサリ切り捨てられている所以でしょうか。飽きるかと思ったが、いつまでも読んでられる。思い当たる節があったりなかったり。厳しいツッコミに学ぶところがあったゲラゲラ🤣あと、ホントに耳にした会話なんだろうなっていう生々しさがとても良い。2025/06/04
くさてる
22
日常の中で耳に飛び込んできた「面白くない話」を集め分類し、著者の解説を添えたもの。申し訳ないけれど、本当に面白くなくて、途中でギブアップしました。というか、取り上げられてる「面白くない話」そのものよりも、それを解説して★までつけている著者の姿勢にイライラしてしまった。他人のその場だけのお喋りをいちいち値踏みして駄目だしする権利がこの人にあるの?と思ってしまって……2025/02/04
まゆまゆ
9
他人の会話を聞いて、不自然に感じて面白くない話をしているという内容を紹介していく内容。仲間内のノリみたいなものを文字だけで第三者が理解することはできない(笑)2025/03/05
果てなき冒険たまこ
4
タイトルとは逆に面白いのではないかと読んでみたが本当に面白くなかった。 出版社さんの英断に敬意を評します。2024/11/23
-
- 電子書籍
- 浮気目撃からのプロポーズ!?~復讐しな…
-
- 電子書籍
- 今日もカレーですか? ストーリアダッシ…
-
- 電子書籍
- ある少年の詩
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ弐…
-
- 電子書籍
- 魔女からの伝言 2巻