光文社新書<br> 世界夜景紀行

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

光文社新書
世界夜景紀行

  • 著者名:丸田あつし/丸々もとお
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 光文社(2024/10発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334104474

ファイル: /

内容説明

「30年前、夜景は単なる夜の景観として認知され、香港やニューヨークのような発展都市においてのみ観光対象となっていた。現在はどうだろうか。夜景鑑賞はその街に滞在するモチベーションとなり、宿泊に結びつく観光資源として昇華するようになった。」(「はじめに」)世界411都市、写真602点収録!ヨーロッパから中東、北アメリカ、南アメリカ、オセアニア、アジア、アフリカまで。夜景写真&評論の第一人者が挑んだ珠玉の情景!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

10
日替わりでPCのデスクトップにしたいくらいきれいな夜景が収録されています。 環境を考えると省電力・長持ちのLEDの発明は偉大だなとふと考えました。2025/01/14

むさみか

4
ヨーロッパが多めですが 街並みの重厚さにライトが合わさると 唯一無二の美しさがあります どことなく雑多ながらも 楽し気なアジアもいい 自分好みの夜景が絶対見つかると思いますよ2025/02/12

kaz

3
美しいのは間違いないが、ちょっと飽きる。図書館の内容紹介は『世界中で命の営みが続く限り、地球上から明かりが消えることはないでしょう-。夜景写真の第一人者が挑んだ珠玉の情景。約30年の間に、世界411都市で撮り集めた美しい夜景写真602点を収録する』。 2025/03/21

noko

3
夜景の写真集。少し小ぶりなサイズの本で、オールカラー。どの写真も流石カメラマン!ヨーロッパが多めで、アフリカ大陸は少なめ。アジアでは、マカオのカジノはとても煌びやか。私もリスボアに泊まったことがあるが、まぁチカチカしてた。上海も凄いよね。私が案外好きなのは、ヤンゴンのシュエダゴンパヤーの夜景。ヤンゴンは他があまり明るくないので、山の途中にあるこの寺が夜になると浮かび上がって見えます。ヨーロッパだと、ブリュッセルのグランプラスは、世界一美しいとヴィクトルユーゴーが言ったらしいが、納得する美しさ。どこも綺麗。2025/02/14

椛島ゆうだい

3
全部綺麗。中国が圧倒的。2024/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22165479
  • ご注意事項

最近チェックした商品