テレビ磁石

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

テレビ磁石

  • ISBN:9784334104412

ファイル: /

内容説明

「でも、テレビって、昔からこういうものだったはず。」(まえがきより) 「もう古い」と言われ慣れたメディアの変わらなさ・変われなさを見つめ、垂れ流しの情報から主体的に“今”をとらえた痛快時評集。2018~2024年の週刊誌連載「武田砂鉄のテレビ磁石」から厳選したコラム164本を、大幅に加筆・修正して収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おかむら

25
「女性自身」連載の2018年から2024年までのテレビ視聴コラム集。2段組350pなので読み応えあります。私の行ってる美容院は客の年齢層が若干高めなのでいまだに紙の女性週刊誌をワゴンに用意してくれる良い店なのですが、そこで読む砂鉄さんのコラムが毎回楽しみ。ナンシー関が亡くなって20年…。テレビをちゃんと見てコラム書ける人がなかなか現れない中、砂鉄は貴重な存在。ちょっとくどいけど。2024/11/03

はるき

10
テレビで流されるアレコレを、本気で考察する。流されないことの大事さを思い出させてくれました。武田砂鉄さんの理屈っぽさ(あえて)に拍手👏2024/11/28

はなびや

5
ナンシー関が生きていたら、今のニュースをどのように切り取ってくれるかと思う人にもおすすめ。2024年8月までのニュースについて語られている。最近のニュースの振り返りにも。続きが気になって一気読みしてしまった。2024/12/24

Yuuki Kushima

5
女性自身で連載されている武田砂鉄氏のエッセイ。2018年から2024年8月までの内容がピックアップされ、文字数は多いもののさっと読める作品でした。記事の切り口や、堀道広さんのイラストがナンシー関さんの消しゴム版画付きのエッセイをしっかり踏襲しており、シニカルな表現にニヤリとしながら読めました😊2024/11/08

koishikawa85

4
何を書いているのかさっぱりわからない長編評論に比べれば読みやすい。でもグダグダのまま投げ出したような文章が多い。政治を論じたものは比較的読みやすいが、小田嶋隆には到底及ばない。この人、言葉が雑。真逆みたいな嫌な言葉を平気で使う。感性も雑なのだろう。ただ本人も書いているように今テレビ評論ってやる人少なくなった。その意味では貴重かも。2024/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22178371
  • ご注意事項

最近チェックした商品