内容説明
死刑か逆転無罪か。童話×リーガルミステリ!
怪しい魔法使いにガラスの靴を渡され、言葉巧みに王城で開かれる舞踏会へと誘われたシンデレラ。
お城に到着するやいなや、シンデレラはさっそく王子様の目にとまりダンスを踊る。しかしその後、王子様の死体が発見されたことで華やかな舞踏会の空気は一変。
シンデレラは王城の兵士によって殺人の現行犯として捕まってしまい、臨時法廷で裁かれることに。何もしなければ死刑になる大ピンチを前に、シンデレラは自身の手で無実を証明しようと決意する――。
王子様の死は事故か他殺か、それとも……。西洋童話とリーガルミステリが融合した大傑作、ここに開廷!
※この作品は過去に単行本として配信されていた『シンデレラ城の殺人』 の文庫版となります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yukaring
81
王子様が殺されて容疑者はシンデレラ?!独創的すぎる物語に夢中になること間違いなしの童話×リーガルミステリ。屁理屈こねで「前向きに善処します」が口癖のシンデレラ。ある日怪しい魔法使いの口車に乗せられお城の舞踏会に忍び込んだシンデレラは王子様に見初められ一緒にダンスを踊る。しかし王子の死体が発見され、まさかの容疑者として裁判にかけられるシンデレラ。状況証拠では死刑決定の大ピンチ。頭をフル回転させ自ら無実を証明しようとするシンデレラの戦いに次々と明らかになる新事実と二転三転する真相。手に汗握るミステリだった。2024/10/18
よっち
32
継母や義理の姉たちとともに暮らすシンデレラが、怪しい魔法使いに言葉巧みに王城の舞踏会へと誘われて、王子様殺しの容疑者とされてしまうファンタジーミステリ。シンデレラはさっそく王子様の目にとまりダンスを踊ったものの、ガラスの靴を返してもらおうとした彼女が遭遇する、先ほどまで生きていたはずの王子様の死体。自身の無実を証明するためシンデレラが真犯人を探す展開でしたけど、テンポが良いストーリーは読みやすくて、新真実を明らかしてゆくシンデレラが導き出した事件の真相と、思ってもみなかった結末はなかなか面白かったですね。2024/10/04
らび
28
面白かったですよ。シンデレラを殺人容疑者としてのリーガルミステリー。軽いタッチですが2転3転する法廷シーンは読ませます。万事休すか!からの反撃のヒントを無意識に繰り出すライラお姉さまが可愛い。やっぱりシンデレラの物語なので魔法は欠かせません。使用方法のルールなど1つ1つ解明していくと現れた真犯人には驚くはなく謎解きは各所に張った伏線が上手かったです。しっかりミステリーでした。そしてその伏線はエピローグまで続きます。ずっこけましたわ~2024/12/20
lucifer
26
もし、自分がやったとしか思えない状況で殺人事件が起きたら…というのを、有名な童話『シンデレラ』のステージでやってみた。という感じか。そして、窮地に陥った“シンデレラ”は、即裁判にかけられあの手この手で危機をくぐり抜けていく。ちゅーか、なんだこの“シンデレラ”は。このキャラと口調には戸惑ったが、魔法という要素を取り入れた異世界でのリーガルミステリーは思いのほか面白かった。伏線回収もきれいだったし、なんて言ってもラストにしっかり解消された違和感でカタルシスを感じたのが良かった。2024/11/02
bayashi
19
前半は矛盾を突きながら情報を引き出し、休憩挟んで本番パートな法廷ものの本格ミステリ。みんな言ってるけど逆転裁判。エンタメ寄りに手広く詰めた上ですごくきれいにまとめたなという印象。キャラクタ・掛け合いもやさしくわかりやすい、安心して楽しめる作品で助かりました。面白かった。2024/11/12
-
- 電子書籍
- 那々木悠志郎の怪異譚蒐集【タテスク】 …
-
- 電子書籍
- ナニワ金融道 184発目【タテヨミ】 …
-
- 電子書籍
- 霊能探偵・藤咲藤花は人の惨劇を嗤わない…
-
- 電子書籍
- ほしのうえでめぐる 2
-
- 電子書籍
- 石影妖漫画譚 3 ヤングジャンプコミッ…