内容説明
本書は,1泊2日の家族旅行のおはなしです。
はりきっているお父さん,くいしんぼうなお母さん,ちょっとドジなお兄さん,やさしい妹,なかよしのおじいさんとおばあさん。さあ,どんな旅になったでしょうか。読むことがにがてな人にも,にがてでない人にも,家族みんなのウキウキ,ワクワクが伝わる内容になっています。
目次
1 電車 で しゅっぱつ
2 顔はめパネル
3 くいしんぼう
4 金魚 と キス
5 おんな 湯
6 かわいい仲居さん
7 ねぞう
8 ながい階段
9 きねん写真
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
18
家族旅行を題材にしたLLブック。コミカルな写真で表現しています。言葉がない分をオーバーアクションでカバーしているのですが、この本の活用方法が、ちょっと思い浮かびません。2023/07/30
くるぶしふくらはぎ
14
家族旅行を追った写真集!とっても、楽しいよ!私は「金魚とキス」と「かわいい仲居さん」がツボです。2020/10/11
遠い日
10
LLブック。家族6人の旅行中の9つのエピソードを写真で綴る。各章にはピクトグラムで、どんなことがあったか紹介するかたち。家族の表情は大げさすぎるくらい大きく、言葉は一切ないにも関わらず、じゅうぶん理解できる。いい思い出をいっぱい作って、楽しい旅行となりました。2020/04/15
猿田彦
5
この本はLLブックと言ってハンディがあっても読める本だそうです。大げさすぎるほどの表情や、動きで私もクスッと笑ってしまいました。ちょっとわざとらしいと感じるところもないではありませんでしたがハンディを持った人に伝えていくにはわかりやすい大きな身振りがいいのでしょうか?車椅子のおばあちゃんを、みんなで協力して大変な思いをしながらも長い階段を上っていく写真に家族の今まで積み上げてきたものが集約されているように感じました。コロナが終わって早く家族で旅行に行きたいなー。2021/02/25
KAZU
3
読むことが難しい人にも、写真、ピクトグラム、絵で、わかりやすく作られている。1泊2日の家族旅行が、思いがけないアクシデントやほっこりさせられるエピソードで描かれている。読むことが難しい人の立場に立って、上手く表現されているなぁと関心させられました。2024/02/10
-
- 電子書籍
- Ants Nest~茨の門に阻まれた私…
-
- 電子書籍
- 建築と触覚:空間と五感をめぐる哲学
-
- 電子書籍
- 文系のためのエアコンが冷えるわけ。文章…
-
- 電子書籍
- PONTOON(ポンツーン)2017年…
-
- 電子書籍
- これは恋です 9 りぼんマスコットコミ…