内容説明
【電子版では、紙の雑誌と一部内容が異なる場合、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます】
陸上自衛隊の前身となる警察予備隊が創隊したのは1950年8月だが、保安隊を経て陸上自衛隊が発足したのは1954年7月、今年でちょうど70年だ。この間ソ連を仮想敵国としていた冷戦が終結してすでに30年以上が経過し、21世紀も約1/4が終わり、日本をめぐる戦略環境は大きく変化している。
今回の特集は令和6年の自衛隊の戦力を、QRコードによる特別動画で全編収録した富士総合火力演習の演習内容とともに概観。陸上自衛隊の各職種、主要装備とともに探っていく。