創元SF文庫<br> 神々の歩法

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

創元SF文庫
神々の歩法

  • 著者名:宮澤伊織【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 東京創元社(2024/10発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784488798017

ファイル: /

内容説明

一面の砂漠と化した北京。廃墟となった紫禁城に、アメリカ軍の最新鋭戦争サイボーグ部隊が降り立った。標的は、魚座の超新星爆発の影響で吹き飛ばされた高次元知性体が、地球に落下し人間と融合した“憑依体”。その圧倒的な戦闘能力に対し、なす術もなく倒れゆく部隊員たちの眼前に、突如青い炎を曳いて少女ニーナが現れた。自身も憑依体となりながら理性を保つニーナの協力を得て、部隊員たちは世界各地に現れる憑依体に挑んでいく……。〈裏世界ピクニック〉著者による、第6回創元SF短編賞受賞作にはじまる本格アクションSF連作長編!/【目次】神々の歩法/草原のサンタ・ムエルテ/エレファントな宇宙/レッド・ムーン・ライジング/単行本版あとがき/文庫版追記/解説=堺三保/カバー+本文イラスト=窓口基(『東京入星管理局』他)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

29
西暦2030年。一面の砂漠と化した北京へ現れた憑依体を倒すために突入した米軍戦争サイボーグ部隊の精鋭たちが、謎の少女ニーナと出会うアクションSF。宇宙から来た超高次元生命体と融合した破壊神のごとき憑依体。その脅威に自身も憑依体となりながら理性を保つニーナと出会い、協力して強敵に当たる隊員たち。時にはぶつかり合いながら立ち向かっていく過程で、彼らにもチームとしての絆や一体感めいたものが生まれていくわけですが、そうやっていい感じになっていくと、どうして権力者はそれを危険視して解体したくなものなんでしょうか…。2024/10/31

塩崎ツトム

25
創元SF新人賞で受賞したときに、悟空が戦っているときのヤムチャたちであることの矜持みたいなことを考えたが、さらにもう一つのスケール……自立しているが社会性のない超人たちと、社会を維持する人々との対立と相補という視点についても考えた。昨今の巨大ロボットものも、そういやそういう視点で青少年をコクピットに乗せざるを得ない大人たちについて描いているんじゃなかろうか。2025/02/19

ケイジ

16
魚座で起きた超新星爆発で地球に飛ばされてきた高次元生命体。それが人間と衝突、合体して成された憑依体という超人。憑依体と地球人は当然受け入れ難く、地球人にとって勝ち目のない戦いが起こる。出だしだけで引き込まれてしまったSF。漫画化して欲しいです。2024/11/24

活字スキー

13
単行本のカバー絵からの印象ではもっとハードなミリタリ系SFかと思ったのだけれど、文庫版のポップなイメージそのままにラノベ感覚で楽しく読めるSFバトルエンタメの良作だった。遠い宇宙の彼方からブッ飛んできた狂える高次元知性体の驚異に立ち向かうは、最新鋭のサイボーグ部隊と一人の少女。著者のSF愛とサービス精神が連作形式でテンポ良く展開され、今後のシリーズ化にも期待大。悲願だった『ウヤバ』の続編ももうすぐ出るし、宮澤さんいい波に乗ってるなぁ。2025/06/16

スプリント

9
独特な乾いた世界観とプロットがマッチしていて読み応えがあった。異星人の憑依体も様々なタイプがいて特にゾウの集団に憑依した話は凝った展開で面白かった。2024/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22155664
  • ご注意事項

最近チェックした商品