- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
和歌や文学作品に登場する「いきもの」にまつわる美しい日本語に名画や浮世絵、美しい写真などが添えられた、子どものことばの力を育てるシリーズの6作目を刊行します。
監修は国語辞典のレジェンド、37年間、辞書編集一筋の神永曉氏。
6作目のテーマは「いきもの」、つまり動物や鳥、虫にまつわる言葉。
日本人がいきものを慈しみながら育んできた言葉の世界を
その言葉のイメージをさらに広げる、絵画や写真など美しいビジュアルと合わせてご紹介することばのずかん。
言葉を獲得することは、表現する力を大きく広げることにもつながります。
「そら」「いろ」「かず」「はな」「あじ」につづくシリーズ6作目。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
33
動物の鳴き声がかわいいです。猫はねうねう。犬のびょうびょうは、杉浦日向子さんの本で知った気がする…。2024/12/04
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
5
日本のことばずかんシリーズ全6巻 いきものの昔のオノマトペ、「うし」雌牛はうんめと鳴き、雄牛はうんもと鳴くとされていた。卯かがわ芳虎「家内安全ヲ守十二支之図」に十二支のいきもの全てが描かれている!2025/04/05
読書太郎
1
絵本というより図鑑みたいな。シリーズもいっぱいあるみたい、面白いね。2024/11/09
こゆび
1
日本語の奥深さを感じます。解説や、端っこに書かれているコラムも面白いです。2024/11/08
-
- 電子書籍
- 森の中で公爵が拾ったのは 【単話版】:…
-
- 電子書籍
- comicグラスト 15号 comic…
-
- 電子書籍
- 担当させていただきます。 2話 FRE…
-
- 電子書籍
- アスキークラウド 2014年9月号 ア…