30秒で体力がつく スゴイもも上げ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

30秒で体力がつく スゴイもも上げ

  • 著者名:吉原潔
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • アスコム(2024/09発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784776213697

ファイル: /

内容説明

本書でご紹介するのは
「体力の低下」に歯止めをかける“スゴイもも上げ”です。

もし今、こんなことがあれば、
あなたの体力に赤信号が灯っています!

◎青信号で横断歩道を渡りきれない
◎片足で靴下が履けない
◎何もないところでつまずく
◎階段よりエレベーターを使いたい
◎風邪を引くと、なかなか治らない

「体力を温存する」という言葉がありますが、
残念ながら体力は温存できません。
何もしなければ年齢を重ねるごとに、
どんどん落ちていくだけなのです。

ですから「体力が落ちたなぁ・・・」と感じている今が、
体力アップのチャンス。
そのための“スゴイもも上げ”を
整形外科医であり、フィットネストレーナー、
自らもボディコンテストで多数の入賞歴を持つ著者が
医学と運動の知識を総動員して考案しました。

【こんなところがスゴイ】
◎体力の要、「大腰筋」が鍛えられる
◎やり方が超明快
◎1日1回30秒でOK
◎ケガをしにくい
◎ウォーキングと筋トレのよさ、両方がある

スゴイもも上げを続けて
「年相応に体力のない人」から、
・70歳でも、海外旅行に行って史跡めぐりができる
・80歳でも、自転車に乗って習い事に行ける
・90歳でも、歩いてレストランに行ける
・100歳でも、杖を使わず散歩ができる
こんな人を目指しましょう!

~目次~
【1章】70歳でも体力がある人
【2章】体力がみるみるアップする!「スゴイもも上げ」
【3章】スゴイもも上げを続けたくなるこれだけの理由
【4章】「段差がないところでつまずく…」こんなときのドクターズ筋トレ
【5章】もも上げ効果が倍増!ドクターズレシピ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エムパンダ

8
大腰筋を鍛えます!筋肉量は年齢とともに減るので、習慣化してキープしなければならない。1日たった30秒でいいらしいので、続けることが大切。今日から早速!2025/03/23

テリトリーM

5
自宅でできる簡単運動の本をと思っていたところ目についた本。実践しやすい。壁にもたれてのもも上げ。もたれているのに左右に揺れまくる。自分の骨盤がズレてるのをものすごく実感した。とりあえず。歯磨き時間はもも上げ頑張ることにする。2025/03/15

残心

2
体力の低下は、筋力の低下。 体力に自信がなくてもケガをしにくく、気合いゼロでもOK。 1日30秒。 ①壁に寄りかかって立ち、頭・肩・腰を壁につける。足は壁から10~15㎝くらい前に出す。 ②ももをできるだけ高く上げる。つま先は下向きに。上げたところで1秒止める。 ③ももを下げる。 ④反対側のももを上げる。 ①~④を30秒間くり返す。 基本はこれだけのようです。 これで大腰筋なども強化でき、その他の効果も期待できる! 図書館本2025/04/17

skr-shower

2
少しづつでもやらなくちゃ…2024/12/02

とちぼん

1
頑張るか、自分のために。2025/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22174183
  • ご注意事項

最近チェックした商品