フィルムカメラ・ライフ 2024-2025

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

フィルムカメラ・ライフ 2024-2025

  • 著者名:株式会社玄光社【編集】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 玄光社(2024/09発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784768318652

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

愛用フィルムカメラと出会う!

趣味でフィルム写真を楽しんでいる人に向けたフィルムカメラ専門誌「フィルムカメラ・ライフ」シリーズの2024-2025年版が登場。今号のテーマは「愛用フィルムカメラと出会う号」。instaxmini 99、PENTAX 17、Lomomatic110などの話題の新機種を筆頭に、写真家たちの愛機、中古カメラ店が“いま”オススメするフィルムカメラなど、さまざまな切り口から355台のフィルムカメラを紹介しています。巻頭では人気写真展「私が撮りたかった女優展」とタッグを組み「私が“instax”で撮りたかった女優展」として人気俳優・見上愛をinstaxmini 99で撮り下ろし。また、シネマフィルムのプリント提案など、フィルムファン必見の企画を満載しました。

■Life with instax
私が“ instax ”で撮りたかった女優展
井崎竜太朗 × 見上愛 × instax mini 99

チェキプリントで甦る、私が撮りたかった女優展
山田杏奈 × 酒井貴弘
工藤遥 × 野口花梨

INTERVIEW with J.K. Wang
アナログインスタントカメラの最上位モデルが満を持して登場! instax mini 99
アウトドアテイストあふれる新WIDE誕生 instax WIDE 400

■愛用フィルムカメラと出会う号。
#1 佐藤健寿 × レンジファインダー機
#2 西山勲 × 覗いて撮るハッセルブラッド
#3 増田彩来 × 初カメラのNikon FM10
#4 林航平 × 人生スケートの日々を撮る
京セラAFコンパクト
#5 上村窓 × ちょうどいいカメラ

■中古カメラ店が“いま” オススメするフィルムカメラカタログ
MF一眼レフ編
AF一眼レフ編
コンパクト/ハーフ編
中判カメラ編

■カメラ選びに関する9つのストーリー
STORY1 まず「カメラを持つ」ということの楽しさと尊さについて。
STORY2 スマホで撮影する、とは対極の行為にワクワクしてみよう。
STORY3 ハーフカメラ「PEN FT」をレストアして愛用する三葉堂寫眞機店・松田さんの話し。
STORY4 人気デジカメの基になったフィルムカメラをお揃いで持つ。
STORY5 縦にパカッ、横にシュッ。レンズバリアカメラへの憧れ。
STORY6 低感度フィルム時代の大口径レンズ搭載距離計機は楽しい!
STORY7 レンズなくして写真は撮れないからレンズにこだわる。
STORY8 フィルムメーカーのカメラだけが放つ不可思議なロマン。
STORY9 いまこそ中判カメラをはじめるベストタイミング、かもしれない。

■新110カメラ「Lomomatic 110」ガイド
■奇跡の新ハーフカメラ PENTAX 17 完全攻略
■ポパイカメラの写真教室
■大好きな写真で、レコードジャケットとカセットテープを作る
■グラフィティライターのカメラライフ CRASTY THE CROWN

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kuliyama

0
最近フィルムカメラが懐かしく、手にしました。フィルムカメラの現在の様子が分かりました。2024/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21698442
  • ご注意事項

最近チェックした商品