内容説明
YouTubeにて人気のお笑い芸人・エレガント人生のコンビ共著による初書き下ろし小説!!
「わたしたちの愛はみっともなくて、痛い。
頭にネガティブな言葉がつまっている夜。
焦りや不安で息苦しくなるけれど、
あなたはあなたのルールで自分の物語を生きたらいいと受け入れてくれる。
この小説は温かい逃げ場。」
一木けい(作家)
『なにごとも一旦取り繕うことを覚えると、
素の自分に戻るのが怖くなってしまう。
それまで当たり前に“素面”で生きていたとしても』
『全てはしあわせになるために。
しあわせに見せるために』
『俺は何のために頑張ってるんだろう。
誰のために頑張ってるんだろう。
自分のためにってどうすればいいの?』(以上、本文より)
Z世代の6人の男女が集まり、飲み会で繰り広げられる人間模様。一見、お気楽に見える彼らが見せるオモテの顔とウラの顔。酔っている自分と素面な自分、本当の自分とはなんなのか?
チャンネル登録者数50万人超え! ホストとホス狂カップルからおばあちゃんと孫娘、はては地下アイドルとそれを推すファンなど、多彩で幅広いキャラクターを確かな演技力と深い洞察力で切りとった動画で、若い世代からの支持を集めている男女コンビ「エレガント人生」。
動画配信を主戦場にするシン・芸人とも言える彼らがコンビ共著という形で、動画の世界観とは一線を画した珠玉の初小説を上梓。パパ活、インフルエンサー、メンズメイク、ヌイ活、学歴マウント、モブなど今の時代のキーワードがちりばめられ、Z世代のリアルを感じさせる傑作がここに誕生。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こだま
4
私の心を射抜いた一冊。 一見何も考えていなさそうな若者の苦悩と希望を見事に書き切っています。専業の小説家が描く若者像よりもリアリティがあるのは、2人の普段の活動があってこそのものですね。(出てくる固有名詞などあまりにもリアルです)2024/09/11
DDたぬき
3
「お酒」がテーマの短編集かと思いきや6、7章で各話の主人公が集結した飲み会が開幕する面白い構成。意識高い系の胡散臭さ、相手に対する格付け、女遊び、パパ活など、所謂Z世代の表と裏の顔がリアルに描かれる。自分自身の内面はさることながら、一見明るく見える彼等も何かを取り繕って身を守りながら生きているのかもしれないと改めて気付かされる良作だった。2024/09/18
とんた
3
読み終わった後の余韻がすごい。軽やかに読ませておいて、読了後はずっしりとした感覚を得られる。2024/09/11
しょこたろう
2
すごい読みやすかったです。 みんな色々あるよねって話。 お笑いコンビで書いたとのことですが、役割分担が気になります2025/08/08
玄長 愛
2
20代の時の、いろんな感情が入り混じりながら、お酒が残っている飲み会の帰り道の気持ちを思い出しました。自分とは違う性格、背景の人物にも関わらず気持ちがわかるような気がして、読んだ後20代の頃の忘れていたちょっとした場面の気持ちが蘇って、心がギュッとなりました。 とても小気味いいリズムで、一気に読めました。秋の夜長におすすめです。2024/09/22