内容説明
アイデアは移動距離に比例する
『日本全国で鬼ごっこ』『片道切符で日本一周』『自分のルーツを辿る旅』etc.
チャンネル登録 60万人超!(2024年8月現在)
乗り物旅をとことんエンタメ化する
現役大学生の交通系YouTuber・西園寺、初の著書!
北海道から沖縄まで47都道府県を完全網羅。
写真と秘話で綴る、まったく新しい旅ガイドが誕生しました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鯖
17
たまにぼーっと流してるyoutubeの西園寺さんの著作。電車になったりバスになって公道走ったりな四国のDMV乗ってみたいな~。黒部峡谷鉄道のトロリーバスも乗りたかった。宇奈月温泉の権利濫用お守りもほしい。どっか行きたいなとは思うものの、あんまし異国の方がいないところがいいなあとか、コロナでどっか行くのが途切れたせいか、ケツが重くなってしまっていくない。2025/04/21
nue
3
youtubeで西園寺さんチャンネル登録してます。個人的な感想で申し訳ないですがちょうどサンライズ瀬戸に乗る前の日にこの本を知りぜひサンライズ乗車中に読みたい!と思いましたが、結局乗車後に購入(残念)。乗り鉄の見本のような方ですが、本書は乗り鉄をしていない人にも読みやすい、旅行に行きたくなるような内容になっていると思います。全国津々浦々の紹介がされているので、きっとこれなら近くて乗れると思うところがあるのではないかな。2024/09/18
クローバー
1
まさかこの本が図書館にあるなんて!?と驚き借りてきた本。「乗り放題は降り放題でもある」と一文が印象に残っている。確かに駅の周りの散策は面白い。 全編にわたって電車の形状の美しさとか歴史背景とかを熱く語ってる西園寺氏がほほえましかった。2024/11/02
や
0
読んでて鉄道を使って旅行がしたくなる本。 ついこの間、本州四端を制覇したので彼のようにもっとあちこち行ってみたい。 いつか稚内駅と西大山駅に上陸したいなぁ…2024/11/26
ラテとチロ
0
中を確認せずに買ったため、帯のコピーに騙された部分はあったが、誰でも楽しめる本だと思う。出不精の人間も知らない土地の風に吹かれてみたくなった。2024/11/01
-
- 電子書籍
- 理想の弟コノコ 分冊版 11 マーガレ…
-
- 電子書籍
- 不登校ガール 学校の階段がのぼれない1…
-
- 電子書籍
- 大公の正体が悪女で黒幕でした【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- すばらしき新世界【タテヨミ】 272 …
-
- 電子書籍
- 看護の現場から 小学館文庫