- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
パーパスとは、企業の「存在意義」「志」「使命」のことで、一般用語では経営理念と言われます。現在、社長の心構え的な経営理念から、「わたくしたち」が社会にどのような貢献をするのかというパーパスへ多くの企業で進んでいます。一方、パーパスは一時的に「流行った」「作った」、でも「使えない」という企業も増えています。本書では、「アンバサダー」という浸透・普及の代表者を任命し、彼ら主導の「つまどう会議」(つまりどういうこと会議)という手法でパーパスの解像度を上げ、浸透させ、職場を、文化を変えていく方法について、考え方から実際の浸透ワークショップの実施の仕方まで解説します。パーパスを社内に浸透させたい企業にとって、その具体的な道筋と方法を示した“役に立つ”本です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 恋せよまやかし天使ども プチデザ(17)
-
- 電子書籍
- 八男って、それはないでしょう!【分冊版…
-
- 電子書籍
- WINTER GAME~足跡のゆくえ【…
-
- 電子書籍
- 碧空のカノン 10~航空自衛隊航空中央…