マッドサイエンティスト図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

マッドサイエンティスト図鑑

  • 著者名:沢辺有司【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 彩図社(2024/08発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784801307377

ファイル: /

内容説明

発明家のニコラ・テスラや数学者のジョン・フォン・ノイマン。彼らのように類い稀な才能をもち、偉大な業績をおさめながら、どこかで狂気を宿し、道を踏み外した科学者というのは少なくない。
本書ではこのような科学者を「マッドサイエンティスト」として、その33人の狂気をえぐりだす。
いわくつきの、いかがわしい科学者はもちろんのこと、子どもむけの科学図鑑でおなじみの偉人的な科学者もいる。マッドサイエンティストは、けして科学史の傍流に潜んでいるわけではないのだ。
「マッドサイエンティスト」というプリズムを通してみることで、一筋縄ではいかない、サイエンスの現実にふれていただければ幸いである。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

78
分類402「偉大」と冠する本は多いけれどあえて「マッド」とする厨二心を揺さぶるタイトル。何をもってマッドとするか▽[第1章:狂気を宿した科学者]遺体を盗む/監獄実験[第2章:抹殺された科学者]手柄を横取りされる[第3章:世の中を混乱させた科学者]捏造ピルとダウン人/ロボトミー/原爆の父[第4章:呪われた科学者]引きこもり/失明しても論文執筆/獄中で粘菌発見/餓死▽ジャンル時系列は無視。主要参考文献リストあり。ある程度科学者の名前を知っている人向け。これほどまでに「科学」は人を魅了するのか。2024.9刊2024/12/06

たまきら

34
マッドサイエンティストにはどこか惹かれてしまう自分がいますが、それは自分自身を実験台とし、真摯に心理と向き合っている人たちのこと。いや~他の人の痛みに鈍感な化学者はホント、悪魔にしか見えない…。2025/04/03

山田太郎

18
そう狂ってるわけでもない人も結構いたりして、それはそれで楽しい。なんか細胞でインチキしたねえちゃんいた気がするが、さすがに載せてないのは、ヤッパリまだまずいというかいろいろ面倒なのかなと思った。頭いいんだか悪いんだかよくわかんない人だったな。今日は選挙ですが、マスコミの報道みてると自民党負けさせたいのかなというかどうも違和感あるというか。共産党やら山本太郎が多少議席増やしたところでどうもならん気はする。2024/10/27

JADE

14
天才っていわれる人には、奇人変人が多いってのは、よく耳にする話。「理を外れた33人の科学者たち」の副題に惹かれ、どれどれ奇人変人ぶりを見せていただきますか、と手にした本。ただ、表紙イラストから想像したとおり、子ども向けとまではいわないが、カタログ的な、あっさりとした紹介になっていた。もうちょっと深堀りしてほしかったなと思いながら、サクサクッと読んで、俺は凡人でよかったなと納得して読了。☆32025/06/08

Tomonori Yonezawa

8
地元Lib▼2024年の本▼4章253頁、狂気を宿した科学者、抹殺された、混乱させた、呪われた▼ちょっとタイトル負けしてる本。マッドサイエンティストでイメージする科学者像に当てはまりそうなのは…3章のベンジャミン・ラッシュかな。それと「〜図鑑」と銘打つなら図・写真はカラーであって欲しかった。▼既知の科学者の項は物足りない出来に感じるし、未知の科学者はもうちょっと詳しく!…同じか。▼もう一声感のある本。 2025/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22057565
  • ご注意事項

最近チェックした商品