内容説明
「宇宙はどのように生まれたの?」「どうして地球はまわっているの?」――。人類の好奇心を刺激してやまない天体の秘密を、日本最高峰の大学・東京大学の現役教授が「ざっ」と解説。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そめちゃん
2
一番近いようで遠い学問天文学、高校のとき先生に職がないと言われなかったら行ったであろう天文学を今になって学んだ。明るさと星の重さとか相関があるのが面白かった。恒星と惑星の違いも理解していなかったので、いい勉強になった!2024/12/09
kishimo
0
難しい。最新天文学が学べる。2025/07/18
N
0
Kindle Unlimited。とても10時間では読み終わらないし、物理学的な感じ方が必要になるので理解が及ばない部分も多いが、気合いで読み通した。対象が"星の数ほど"ある学問ということで、面白そうなトピックが並ぶ。ニュートリノ、超新星、ダークマター…。聞いたことあるけどよく知らない事柄が整理されてそれだけでも楽しい。とっかかりにと思って読み始めた本だけど、色んな本に触れた後にまた読み直したい。2025/06/02
-
- 電子書籍
- 週刊ビッグコミックスピリッツ 2023…
-
- 電子書籍
- 片思いの合図【タテヨミ】第27話 pi…
-
- 電子書籍
- まんがグリム童話 クレオパトラ氷の女豹…
-
- 電子書籍
- 信長のシェフ【単話版】 1 芳文社コミ…
-
- 電子書籍
- KIRAI(8)