内容説明
現代ビジネスで人気連載「水曜日のお嬢様」がついに書籍化。3月末に亡くなった神戸市立王子動物園のアイドル「タンタン」の生前の日常をつたえる写真日記。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
120
本書で、タンタンの存在を初めて知りました。 パンダは28歳(人間で言えば100歳)でも可愛いですが、やはり表現としては、お嬢様ではなく、貴婦人かおばあちゃまではないでしょうか❓ 🐼🐼🐼 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006473.000001719.html2024/09/05
ぺん
7
まだ心疾患が見つかる前、中国に返還されることが決まった頃(コロナ前)に、NHKでタンタンのことがニュースになっているのを見たことがある。飼育員さんが愛情たっぷりにタンタンを飼育しているのが感じられた。本書に出てくる梅元さんか吉田さんのどちらかだと思うが、インタビューに答えるうちにタンタンと別れる寂しさから涙する場面が印象的だった。飼育員さん、獣医さんたちはいろいろ苦労もあっただろうけど、この本で書かれた期間、とても幸せだったのではないだろうか。2024/12/09
kobeky37
4
タンタンの命日に読みました。 タンタン大好き。2025/03/31
お抹茶
3
王子動物園にいたおばあちゃんパンダ・タンタンの日々を綴る。コロナ禍や体調の変化もあって,中国への帰還期限を超えて四季が巡る。飼育環境や餌の与え方などに工夫を与えることで,豊かで充実したものにする。タンタンは季節によって数種類の竹を食べるが,パンダは食に対する欲はあまりなく,おいしくなかったり手が届かなかったりすると,食べるのを諦める。警戒心も薄く,特に動物園では一度楽なやり方を覚えると今までできたこともやらなくなる。心臓疾患を抱え徐々に体力も衰えるが,タンタンの機嫌の良い面や穏やかな面を伝える文章。2024/12/10
-
- 電子書籍
- 南宮世家の小公子【タテヨミ】第65話 …
-
- 電子書籍
- 闇のシルエット 2巻
-
- 電子書籍
- 極道の彼女たち1話
-
- 電子書籍
- 妖怪戦葬 10巻 ガンガンコミックスU…
-
- 電子書籍
- 将棋 とっておきの速度計算―逆転負けを…