大切な人が認知症になったら最初に読む本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

大切な人が認知症になったら最初に読む本

  • 著者名:山村基毅【著】
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • メディアパル(2024/08発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784802110846

ファイル: /

内容説明

家族や配偶者などの「大切な人」が、突然認知症と診断されたらパニックになるかもしれません。本書は、認知症になると起こること、最初に手をつけるべき手続き、患者本人との接し方、本格的な介護生活への備えまでを、イラストや図を用いて、わかりやすく解説します。だれしもが認知症になる可能性があり、恐れる必要はありません。不安を解消し、心の準備と覚悟ができる一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kitten

8
図書館本。タイトル通り、認知症対応の入門編。ただ、認知症になったら読む本というよりも、その前に読んでおいた方がよい。成年後見人制度とか、こないだ小説で読んだから覚えてた。本人の認知能力が残っているうちに色々やっておいた方がよいよ。今は、昔と違って対応方法も変わってきつつあるかな。排泄がしんどくなってきたら、施設を考えたほうがよい。そこは、介護者がつぶれないようにすべき。なるほど。分かりやすくていいと思う。2024/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22014443
  • ご注意事項

最近チェックした商品