- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ボウル1つで作る麺、鍋1つで作るごはん。
限られた材料と道具から、素晴らしい料理は生まれる。
情熱の料理発明家・白崎裕子が放つ、にっぽんの料理シリーズ。
もっちり濃厚な地粉のうどん、中華麺、パスタに、しょうゆラーメン、ナポリタン、マーボー丼など、オール植物性の絶品メニュー46品収録。
食欲をそそる、なつかしい味、今ではあまり見かけなくなったメニューが満載で、現代の小さなキッチンでも簡単に作れるように工夫してあります。
買ってくればいいはずの「うどん」を打ったその日から、
スーパーの棚においてあるはずの「カレールウ」を作ったその日から、
あなたの前に、新しい道が見えるはずです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いっちょらるれ~
7
家族が(と言うか主人が)受け入れてくれる可能性は低いので悲しいのですが作ってみたいものばかりです^^;2014/09/14
音色
4
白崎さんはたんに料理家ではない。「料理道」を極める人。思想家。なんだか武道家を連想させられる。本もただのレシピ本ではない。料理の本を立ち読みしていて本屋なのに泣いたのは初めて。それは、何度も何度も作って、ほんとうにその味を本でも伝えようと本気で書いているレシピなのが分かるから。料理がたった3ヶ月で上手になる方法にも感動。親のように親身になって書いてくれているのが伝わる。
fucaseiwa
2
カレールウいいです。ねかせると美味しくなる不思議。この著者の本は持っていてホントに役に立つ嬉しい本です。
コモックス
1
なめ茸、しょうがのご飯の素、わかめご飯の素、ちらし寿司の素、カレールー、福神漬けが手作りできるなんて思ってもんかなったし、作ってみたらめっちゃ美味しくて感動!!!! そして、「香味油」をひき肉と混ぜて餃子の種として使ったら程よい塩分と風味で美味しかった。焼いた後は醤油を付けなくても良いほど!2024/01/31
はっち
1
粉チーズとかご飯の友とかちょっとした常備菜などが魅力的。2013/02/01
-
- 電子書籍
- キライなアイツの褒めどころ 1話 eb…
-
- 文具・雑貨・特選品
- 進撃の巨人 レディースカジュアルシャツ…
-
- 電子書籍
- 永遠の愛【ハーレクイン文庫版】 ハーレ…
-
- 電子書籍
- もしも土方歳三が中小企業の副社長だった…
-
- 電子書籍
- マンガ必殺!統計攻略法 - どうしても…