- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
いま必要なのは「将来の着地点を見据えて現在の政策を発想する」ことである。「将来が抜け落ちた」政策が声高に叫ばれるなか、あるべき政策フレームワークの本質を問う、第一線の経済学者による冷徹にして真摯な論考。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
94
副題が市場と政策の経済学ということで、「経済セミナー」に連載されたものです。対象読者をあげると大学1~2年生と思います。教科書的な感じで、建前論が多い気がします。それなりに学生にとってはいいと感じましたが、実務家にとってはやや硬すぎの感があります。2016/07/07
Yggdrasill
1
教科書のような経済書です、著者にも自覚はあるようだが、あらゆる説明がわかりずらい、日本の経済政策に対する問題意識があることは認めるのだが、この説明では振り向く人は少ないのではないかと思う、理論経済学者の典型例。経済学の数式は難解だが、世にそれをわかりやすく伝えることはそれ以上に難しいのかもしれない。2010/03/12
-
- 電子書籍
- うん、ちょっと落ちつこっか?~訳アリ副…
-
- 電子書籍
- 上司が結婚を迫るので困っています!~私…
-
- 電子書籍
- 華麗なる賭【分冊】 9巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- これからの暮らし by ESSE vo…
-
- 電子書籍
- ケロロ軍曹(3) 角川コミックス・エース