内容説明
地球上には、髪の毛の本数が同じ人がいる―「鳩の巣原理」を使えば簡単に示すことができる。初級篇から読み進めて、数学的思考を体得。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン
4
算数と数学は全く異なるもので、算数が得意だった子が数学で挫折するというのは至極当然のこと。そろばんに象徴される計算教育の後から数学をやるのはまずいのでは?算数が苦手だったために数学に進まないってのはもったいないですねー。数字の計算式を言葉の論理力に置き換える、いやー、目からウロコがバッサバッサと落ちましたよ。2015/04/15
ほにょこ
2
★★★☆☆ 一冊丸ごと鳩ノ巣原理だけで攻めるというマニアックなプレイを見せてくれます。 感心するようなものもいくつかあって、この原理の強力さを再認識させられました。 2016/10/29
影法師
1
面白い内容ではあるけど、再読、熟読するものでもないかな。2018/08/01
kinaba
1
中級編以降歯ごたえあって面白かったです。かなり時間つぎ込みました。ただ、読み物と言うよりはどちらかというと純粋に問題集なので、これ読むと鳩力が高まったという感じはあまりしないかも。自分にとってはパズルとして楽しいという系統でした。2015/10/09
キムラ
0
確か結城浩さんが「鳩の巣原理だけに特化した本がある」という内容をツイートしていて購入。アマゾンunlimitedだと読み放題の対象です。「10匹鳩がいて、9個しか巣がなかったら1匹以上は同棲してる」っていう鳩の巣論法を四方八方に広げて、やがて計算しない言葉で考える数学にまで上り詰める構成が素晴らしいです。数学苦手だったけど国語得意な人は本書を機に再度トライしてみる価値は十分にあると思います(後半はさすがにノートに簡単に数字を書かないと行けませんが) 使ってなかった脳みその知的な部分に負荷をかけられる良書2017/03/04
-
- 電子書籍
- 通関士教科書 通関士 過去問題集 20…
-
- 電子書籍
- 介護保険制度の解説[解説編] 令和3年…
-
- 電子書籍
- 妖怪新紀行 角川ホラー文庫
-
- 電子書籍
- 弟切草 角川ホラー文庫
-
- 電子書籍
- 西行と清盛―時代を拓いた二人― 新潮選書