内容説明
電子化の激流に晒されている出版・編集の現況を整理し、その課題を平易に解き明かす。好評を博した標準的テキストの新版。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
水
1
実情、歴史も学べる。出版業界の専門書。2018/08/12
wanted-wombat
1
出版業界、及び書籍や雑誌といった文字メディアについて基礎から記した良い入門書。これ一冊読んでおけば、書物の簡易的な歴史から、日本における出版メディアの歴史、さらには昨今の状況まで一通り抑えることができると思う。無論書かれていることは書かれていること以上ではないので、実際は違っていたり、書き手の主観に左右されたりといった文章もあるであろうが、それでも一般的な基礎知識としては非常に有益だと思う。この知識を持って仕事をするかどうかで実際も広い視野で捉えることが出来るのではないだろうか。2013/09/06
すんだ
0
わくわくします。2014/07/16
かりー
0
興味のあった業種だったので興味深く読むことが出来た。大学で教えてもらえないこともかいてあって面白かった。2012/11/10
Yonowaaru
0
導入書として幅広い話題に触れ、確かに出版に興味があれば読んでおいて損はないという感じの書籍。しかし、さすがに2012年から状況もかわっており、とにかく活字の「優品商品」扱いはやや時代錯誤に思える。2018/03/29
-
- 電子書籍
- 無垢な令嬢はヤンデレ公爵の執着を知らな…
-
- 電子書籍
- 幼馴染はダサビッチ 第135話 震える…
-
- 電子書籍
- 瑠璃の宝石【分冊版】 22 HARTA…
-
- 電子書籍
- クズとケモ耳【マイクロ】(34) フラ…
-
- 電子書籍
- 姉ログ 靄子姉さんの止まらないモノロー…