爆速ノート術 A4・1枚ですべての仕事を可視化する

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

爆速ノート術 A4・1枚ですべての仕事を可視化する

  • 著者名:THEオトウサンノヒミツキチ・Kei【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日本実業出版社(2024/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784534061195

ファイル: /

内容説明

◎YouTubeで100万再生突破「A4・1枚で爆速化する仕事術」が待望の書籍化!
◎1日、1週間、1カ月の仕事をそれぞれToDoリストで見える化するだけ!
◎「仕事に振り回されない、時間に追われない」毎日が実現!

「毎日、毎週、毎月」のタスクとスケジュールを、ノートのToDoリストで管理(A4サイズの紙1枚、リーガルパッド、ルーズリーフなど)することで、仕事の効率・生産性を向上させる方法を紹介。
YouTubeチャンネル「THE オトウサンノヒミツキチ / お父さんの秘密基地」が人気の著者が教える、ダラダラとモヤモヤを一気に解消するタスク管理の最強メソッドです。

たとえば、「1日の仕事」の場合は、始業前(または前日の終業時に)に直近で抱えているすべての仕事を棚卸しして、紙に書き出し一覧化。
各タスクの優先順位、重要度、仕事の種類(自発的なものか、誰かからの頼まれごとか)などに仕分けしてから、それぞれを「いつ、どれくらいの時間を使って取り組むか」を決めることで、「迷う時間」をなくし、仕事を効率的に片づけることができます。
1日、1週間、1か月をA4・1枚で管理することで、目の前のタスクだけでなく、中長期の目標も意識することができ、結果として仕事の効率化をはかることができるのです。

タスクとスケジュールを書き出した紙はToDoリストとして常に手元に置いて、進捗を確認しながら仕事をしていきます。
そのため、急な頼まれ仕事(顧客からの連絡、上司の呼び出し、部下からの相談など)があっても、すぐに自分のペースを取り戻すことができます。
「仕事に振り回されない、時間に追われない」毎日が実現します。
忙しさを手放し、自由な時間を手に入れよう!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しん

13
頭の中にある全てのタスクを棚卸しして、優先順位をつけ、週ごとの行動計画を立てる。月間目標は数値化して、行動目標を設定する。ということを方眼ノートに作ったフォーマットに書き込んで行く。爆速で仕事をするためのノート術の本だった。自分でフォーマットするのは苦手でもあり、好きじゃないから、市販の手帳を使って同じことができたら良いなと思った。アレンジが必要。2024/08/14

Akira Suzuki

2
立ち読みした際に覚えた(感じた)「これは役立ちそうだ」という思いは割と早く消えた。家に帰ってから読んで見ると期待ハズレだった。新鮮さや新奇性は無く、ノウハウとしても普通。どこかで読んだことがありそうなノート術であった。残念。パラパラっと読んでおしまいとした。仕事に役立つノートのノウハウを初めて読むひとにはそれなりに役立つと思う。 2024/09/10

brick05

1
計画を立てること→やることの明確化 実績の記入と振返り→達成感ややり方の見直し(リスケなど) 当たり前と言えば当たり前のことをしっかりフォーマットに落とし込んで管理している。 この管理する項目は日時と数値目標が大事 フォーマットも必要最小限で済むように考えられているが、あくまでも著者のKeiさんの観点 このままでもいいし、自分の観点を入れて、改変してもいい いずれにしても自分にとっての必要不可欠と管理する上で必要不可欠(日時と管理項目)を管理できる形(数値など)で表現することが大事2024/09/02

mokumoku

0
それぞれの時間軸でそれぞれどう紙に書き出すかはあったが、目標、やるべきことを実際どうやって別の時間軸とつながりをもたせながら行き来するか、のあたりはあまり情報がなかった印象。(改めて題名を読むと、ノート術とあるがノートではなくペラ1の話だった)2025/05/04

NN100

0
頭の中のタスクを紙に書くこと、ができている場合はこのノート術を使っても速くはならなそう。業務の棚卸の仕方、メモの取り方、など自分と違う部分は参考になった。時間軸よりも、タスク(分類と細分化)に重点を置いていて、タイトルからイメージしたものとは違っていた。2025/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21957904
  • ご注意事項

最近チェックした商品