内容説明
DCDに気がつき、アセスメントし、支援する方法を、わかりやすく解説。子どもにかかわる支援者が知っておきたい知識を網羅。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鳩羽
6
発達障害のなかでも知名度が低い発達性協調運動症について、学校や保育の現場でどのように気づくことができるか、どのような支援ができるかをコンパクトにまとめた本。支援の具体例など、動作の区切るところなどが書いてあったりして、ショートステップで実践しやすそう。他の療育の本で読んだときも思ったが、co-opって子供の考える力がある程度育たないと難しそうなので、年齢が上がってからのものなんだろうか。運動の苦手さは成人してもかなりの確率で残るもののようなので、長期的に使えるスキル、考え方、が大事なのかも。2024/06/20
-
- 電子書籍
- わが指のオーケストラ(2) ビッグコミ…
-
- 電子書籍
- 転生したら乙女ゲーの世界? いえ、魔術…
-
- 電子書籍
- いくみ ふたりの秘めごと 週刊現代デジ…
-
- 電子書籍
- 抱かれていたい【分冊】 12巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 深紅のエスカ【分冊版】4 少女宣言