[よりぬき] あたらしいあたりまえ。BEST101

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

[よりぬき] あたらしいあたりまえ。BEST101

  • 著者名:松浦弥太郎
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • PHP研究所(2024/08発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569904306

ファイル: /

内容説明

大好評「よりぬきシリーズ」、待望の第二弾! 本書は、ベストセラー『今日もていねいに。』『あたらしいあたりまえ。』『あなたにありがとう。』『しあわせを生む小さな種』の4作品の中から選りすぐられた、珠玉のエッセイ集です。「人とのつながり方」「モノとのつきあい方」「具体的な考え方」の3つの章にわけて、著者が大切にしているルールを本書に詰め込みました。「何があっても大丈夫」と感じられる1冊! (本書の内容)子どものように聞き、大人として話す/「してほしいこと」を探す/黙って見守る/悪口は毒になる/「解決」ではなく「対応」/休みの日はきちんと過ごす/もので心を満たさない/いらないものを探す/いつも「今」とふれあう/「贈り物」は手紙と笑顔/「はじめての気持ち」を忘れない/一歩踏み出すことから旅がはじまる/素直という宝石/成功の反対は、「何もしない」ことetc. 「これは、僕が日々暮らすなかでもっとも大切にしていることを書き出した人生の地図帳です。一つひとつに思い出のある、苦労して見つけた大切な僕のルール。僕はそこに記されたアイデアや気づきを独り占めにしたくはありません。大切なことだからこそ、あなたにも伝えておきたいのです」(本書「大切なことをあなたに――『はじめに』にかえて」より抜粋)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

83
松浦さんが、日常生活していくうえで心掛けていることをわかりやすい文章にして説明してくれています。私も何気ないことなどで反省することもあったりします。各項目の最後にはそのポイントとなる短い文章があり参考になります。特に「まずは自分で考える」という文章は必須であると思いました。2025/02/05

のぶのぶ

28
 掛川の高久書店で見つけた本。小さい空間の中から、読みたい本をチョイス。松浦さんは、以前、「センス入門」を読んで良かったのを思い出す。普段の生活や考え方で、また違う角度からの切り口のものも多かった。自分の庭を整えることは、すでに周りの景観を守る貢献にもなっているし、きれいな花を咲かせたら、交流が生まれてくる(種の交換)。お互いに影響し合うことで全体が良くなっていくイメージは共感する。こういう本は、1冊、常に手元にあるとうれしい。同じことが書いてあるが、普段の生活で忘れてしまうことが多々あるので。2024/10/18

しょうご

4
松浦弥太郎さんの文章はどこを切り取っても松浦さんらしいなと思いました。私も「今日もていねいに」を信条にします。2024/09/18

吉積康太

1
読書記録2025 13/100 大切なのは毎日を新鮮な気持ちで丁寧に生きることを改めて実感できる一冊。2025/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22024282
  • ご注意事項

最近チェックした商品