ハイデガーの哲学と気分の問題──人間存在の有限性の思索のために

個数:1
紙書籍版価格
¥4,400
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハイデガーの哲学と気分の問題──人間存在の有限性の思索のために

  • 著者名:佐々木正寿【著】
  • 価格 ¥4,400(本体¥4,000)
  • 晃洋書房(2024/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,200pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784771037922

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

気分の問題は、ハイデガーの哲学とつねに密接な関係をもっていた。しかし、彼の哲学はけっして〈気分についての哲学〉ではない。むしろ彼にとって重要であったのは〈哲学のための気分〉であり、哲学の根本気分を喚起することは人間存在の有限性の明示化を意味した。ハイデガーの気分理解を探究することをつうじて、その人間理解に迫る論考。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
現象学的アプローチ:事実性解釈学 現象学 自己世界 生の根源学 宗教経験 現存在と気分:現存在 世界内存在 被投性 気分づけ 根本気分 事実性と存在:生の経験 事実性の解釈 存在の問い 有意味性 時間性 解釈学と実存:解釈学の問い 現象学との融合 歴史的実存 自己理解の深化 形而上学と有限性:現存在の形而上学 存在と時間 限定性の問題 深い退屈 死の意識 倫理と超越:有限性と責任 相互依存 関係性 哲学の役割 存在の超越 気分と哲学の未来:気分論の新構築 実存的探究 存在理解の深化 形而上学的思索2025/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22075522
  • ご注意事項

最近チェックした商品