内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、一部の写真・テキストにマスク処理をしている場合があります。
「だからわかる」シリーズ14冊目は、ペリー来航(1853年)からコロナ危機(2020年~)までの日本近現代史。テーマ(外交・内政・経済・生活・文化)ごとに豊富な図版資料で歴史をひもときます。監修は政治学者で学習院大学教授の井上寿一先生。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
近代国家のはじまり―幕末・明治前期:ペリー来航 尊王攘夷運動 王政復興の対合礼 殖産興業 自由民権運動 立憲政治と帝国主義―明治後期;大日本帝国憲法 福沢諭吉・脱亜主義 日露戦争 デモクラシーへの期待―大正;大正政変 関東大震災 軍部の進出と戦争への道―昭和前期:教皇 日中戦争 敗戦への道 復興から高度経済成長へ―昭和中期:GHQ 高度経済成長 消費社会の到来―昭和後期:石油危機 日本列島改造論 転換期にある日本―平成・令和;バブル崩壊 東日本大震災 戦後50年の節目 長引く不況 新たな価値観・多様性2024/07/25
-
- 電子書籍
- 君と暮らす、あの家【タテヨミ】第36話…
-
- 電子書籍
- 替え玉ロマンス 第45話 天宮瑠璃の思…
-
- 電子書籍
- 涼子点景1964 双葉文庫
-
- 電子書籍
- はらはら恋々【タテヨミ】 16 ズズズ…
-
- 電子書籍
- 記憶を返して【分冊】 4巻 ハーレクイ…